※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tuki
妊活

職場で結婚している女性で子供がいない悩み。他の人は子供がいるのに自分だけどうしてできないのか、神様は同情してくれない。自暴自棄で、他の人の妊娠を見るのがつらい。

ついに職場で結婚してる女性で子無しが私だけになってしまった、、

みんな私より後に結婚してるのに、、
なんで私にはできないんだろう、、
違う。2人の子が来てくれたのに、育たなかった。。
それは私のせい。私のお腹は居心地悪かったんだよね。ごめんね。

でもね、来て欲しい。
ずっとずっと望んでる。
ずっとずっと願ってる。

どんなに羨ましくても、悲しくても、涙の流しても、神様は同情してくれない。
可哀想だから子供を授けるなんてしてくれない。
わかってる。
私が願ったって、叶えてくれない。
願ってない人達の所にはいくんだもん。
だから、ムダなんだよ。
願ったって、あがいたって、ムダ。

はぁ、、、自暴自棄です。
こんなんだからダメなのかな。
職場の子たちのお腹が日々大きくなっていく。
そんなの見てられるのかな、、
想像しただけでも耐えられない。。

コメント

deleted user

私の姉の話です。

元旦那と結婚して妊活して3年。
夫婦両方に原因があり妊娠すら
できず…不仲になり離婚。
2年空いて、別の方と再婚
3年間で妊娠したのは12回。
全て心拍確認までいかず。。
不育症でもうやれる事全てやったけど
ダメでした。
夫婦で沖縄旅行へ行って帰ってきて
異変に気付いて検査薬したら妊娠!
心拍確認初めて出来て
今妊娠8ヶ月です!
まだ産まれてませんが…
6〜7年頑張ってやっと来てくれました!!!!
諦めずに頑張った姉に拍手です😭
その間に私は2人の子供に恵まれて
気持ち的に複雑だったと思いますが…
広い心で受け止めてくれました!!

雪だるまさんのところにも
いつかきっっっと来てくれますよ🥰

はじめてのママリ🔰

私も職場で結婚していて
子どもがいないのは私だけです…
いつも新しく入ってこられた方に
「主婦さんなんですね!
お子さんいらっしゃるんですか?」
と聞かれます(´・_・`)
毎回「子どもまだなんですよ~」
と笑顔で答えるのが辛いです。

私は半年ほど前に子どもが
お腹の中に来てくれましたが、
心拍が確認できず
そのまま稽留流産になりました、、、

毎回生理がきては落ち込んで辛くて
なんで自分のところには来てくれないの、
なんで他の人のところには来るの、
全部自分が悪いと思っちゃいます。

そういう辛い時はママリで吐き出させてもらって
ママリの皆さんに聞いてもらうのが
1番いいと思います!!
ここには共感してくださる方も
いてくださるので
本当に気持ちが楽になります。

私はまだ子どもは戻ってきてくれておらず、
アドバイスなどができる身では
ありませんが、
共感ができるので
いつでもお話してください!!!
また辛くなったら
こちらに返信してください!!(笑)

お互いに辛くて涙も出る時はありますが、
笑顔で妊活を頑張っていきましょう☺️

ゆっっこ

後から結婚した自分より若い子にどんどん子どもができて、自分だけできない。
みんな幸せになっているのに、自分だけ幸せになれない。
なんで??!

悲しい、悔しい!!!

行き場のない怒りや苦しみ、辛さを吐き出せない。

私もそんな日々を過ごしています。気持ちが痛いほどわかります。

でも、前に進むしかなくて、体外受精、顕微受精としています。途中で子どもがなくなったり、悲しいことがたくさんありますが、

泣きながらも前を向いて子どもを授かるためにできることを頑張っています。