※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもん
お金・保険

106万を超えると扶養から外れる。月8.8万超えてもOK。週20時間以上も可。今年は他に収入なし。週20時間以上働くことが望ましい。

4月から扶養内で働き始めました。

旦那の職場は130万以下なら、扶養内で大丈夫と。

私が働くのは大きな病院で、106万超えると扶養から外れなければならないと言われました。
月8.8万を超えても、年106万いかなければ大丈夫ですか?週20時間以上でもいいのでしょうか?
今年は他に収入はないです。
働けるなら、今年は週20時間以上働いてほしいと言われました。

コメント

YーRーS

詳細はお務め先に聞くのが一番ですよ。法的な線引きと各企業の取り組みには多少温度差がありますので😅

  • れもん

    れもん

    事務には月16日の勤務でと言われたんですが、上司はそれ以上はどうなの?っていわれて…。

    • 5月22日
  • YーRーS

    YーRーS

    継続して就業するのであればどこかの時点で106万は超えてしまうのでお勤め先の判断ですが扶養内で就業したい旨は伝えてますか?上司の方は社保加入の条件や扶養内の条件に無知かもしれませんし。

    • 5月22日
  • れもん

    れもん

    扶養内でと伝えてはいるのですが、上司も分かってないみたいです。
    今年は106万は超えないと思うから、月1.2日は勤務増えても大丈夫じゃないか?と伝えてしまいましたが、やっぱり契約通りで。と伝えてみます!
    ありがとうございます😊

    • 5月22日
to.ri

同じく106万円の壁の会社で働いてます。
8.8万円/ヶ月が2ヶ月か3ヶ月連続で続くと社会保険加入になるかと思います。
週20時間は私の契約上、超えてます。
上司の方はわかってないから言ってるんだと思いますよ。

  • れもん

    れもん

    短期間でも超えて働くと、加入になっちゃうんですね💦
    お金もほしいですが、上司に相談することにします!
    ありがとうございます😊

    • 5月22日