
娘が夜中に寝ないことが多くて困っています。添い乳や抱っこで寝かしつけているけど、赤ちゃんが一人で寝れないのはお母さんのせいなのか不安です。夜寝ない理由はなんでしょうか?
2週間後に9ヶ月を迎える娘がいます、最近夜中の1時2時まで寝ない事が多いです。
そうゆう時期ってありましたか?
ちなみに完母です。夜泣きとか、何しても泣き止まないとかは全くなく、起きてもフニフニ言うぐらいでそのまま寝ない時はおっぱいあげて添い乳してます。最近はお昼寝も寝る時も全て添い乳なんですが、(今しかおっぱい飲んでくれないし断乳か大変かもしれないとかは覚悟してます(笑))この前自分で寝れない赤ちゃんなんていない。とゆう記事あってそれを読んでお母さんとして私はダメなんじゃないかと自信をなくしてしまいました。
添い乳したり、泣いたら抱っこしたりしているからどんどん赤ちゃんは一人で寝れなくなる。そもそも一人で寝れない赤ちゃんはいないんだから、お母さんが赤ちゃんを駄目にしているのです。とゆう内容でした😣
夜寝てくれないのはなぜでしょうか😭
- girls新米まま(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

hinatamama
何ですかその内容の記事💦
信用しなくて大丈夫です!
ちなみに朝何時に起こしてますか?あとは何回日中にどれくらいの時間寝かせてます😊?

^_^☆
わたしの娘もおなじかんじです😊
夜は11時にはお布団で寝ますが
寝付くのにも時間がかり
11時から1時までのあいだで
6回ほど泣きます(´・ω・`)
わたしも朝寝お昼寝も夜もすべて添い乳か抱っこでおっぱいあげながら寝かせるかどっちかです!
わたしも添い乳のことなんども調べましたがあまりいいこと書いてないですよね😢
でもやめられない……😢😢
親米ママさんと同じくいつかは卒業するんだし大変なのは覚悟して、添い乳してしまってます😊
-
girls新米まま
6回も起きちゃうんですね😳
そうなんですよね、あんまりいいこと書いてなくて、なぜか知り合いの子とかに限って一人で布団に置いたら寝るよ〜なんて言われて自信なくしちゃいました😔😔
おんなじ感じと言われて安心しました😌- 5月22日
-
^_^☆
わかります😞
わたしの周りの子もおしゃぶり使ってる子が多いですが、ストンと寝てくれる子ばっかで😞
わたしの子も19時半とかに寝かしつけすると0時くらいに覚醒してしまいます😞
なのでもう朝寝昼寝夕寝して、夜は眠くなってグズグズするまでまってます😞- 5月23日
-
girls新米まま
おしゃぶりもいつのまにかしてくれなく噛んで遊んでしまいます😅
- 5月23日
girls新米まま
夜間に結構起きちゃうので添い乳で調べてたら出てきました😔
信用しなくていいですよね😢
朝は1度6時〜7時に起きて遊んだりして授乳し、朝寝をします!
そしてお昼2時間ぐらいする時もありますが、お昼寝の時間が14時〜1時間ぐらいがほとんどで短すぎるとかですかね?
眠たすぎると夜寝ないとゆうのを聞いたことがあるのですが🤔
hinatamama
夜間は起きかけたりグズったら添い乳で大丈夫ですよ!
うちの子は最近はほぼ起きなくなりました(^-^)/
朝寝は30分~1時間くらいで起こした方が良いですよ😊
夕方から寝たりしないですか?
ちなみに夜の寝かしつけは何時ですか?
girls新米まま
大丈夫なんですね、よかったです😢
朝寝はそれぐらいで起こしたほうがいいんですね!
朝寝結構長くさせてました😵無理やり起こすとまだ眠いのか泣いてしまうので😓
夕方から寝れないんです🙄
夜の寝かしつけは18時に離乳食して18時半から19時にお風呂でそのまま授乳で寝て欲しいので20時ぐらいにはするんですがなかなか覚醒して寝てくれません😢
ついこないだまでは20時に1度寝て23時くらいに授乳で起きてそのまままた寝るって感じだったんですが、1週間前ぐらいから夜中までテンション高めです😢
hinatamama
保育園の先生に入園前に遊びに行った際に言われたのが、午前寝も長すぎると夜の睡眠に影響あるって言われました😊
寝かしつけの部屋は真っ暗ですか?
私は絵本を読んで読み終わったら寝ようと言いながら消して寝かせます!
日によっては覚醒しますが、暗闇のまましばらく遊ばせてから添い乳再開で寝かせてたらいつの間にか、ちゃんと寝れるようになりました😊
日中たくさん動いて日に浴びれば大人と同じで夜しっかり寝れるようになりますよ✨
girls新米まま
朝寝早く起こしてグズった場合どうしたらいいのでしょうか🤔
寝室は真っ暗または豆電です!
その部屋に行くとなぜかテンション上がってしまいます😅
hinatamama
グズったら私はいないないばぁや興味のある歌のDVDを流したりおもちゃで一緒に遊んだりしてましたよ✨
寝室に入ったらまず絵本読んだりコロコロ自由にさせてます😁