※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんちゃん
子育て・グッズ

育休中って忙しいですけど大人としゃべりたくて暇だなーと思ってしまう時ないですか❓🤣何してる時が楽しいですか❓🌻

育休中って忙しいですけど大人としゃべりたくて暇だなーと思ってしまう時ないですか❓🤣
何してる時が楽しいですか❓🌻

コメント

ゆでたまご

分かります!!!!

暇すぎて私は毎日支援センター遊びに行ってます。

息子が風邪引いたときは1週間程家にこもるので、イライラ、もんもんがどんどん溜まります。

  • どんちゃん

    どんちゃん

    イライラ悶々しますよね〜(>_<)
    親も人間ですもんね😢💦
    支援センターは発散になりますか❓✨

    • 5月22日
  • ゆでたまご

    ゆでたまご

    外に出て大人と少し話すだけで発散になりますよー!頻繁に通ってるとママ友とは言えないですが顔見知り?のママさん達ができるので会話も楽しめます♪保育士在中の所なので保育士さんとお話ししたりもできます。
    強制でもないのでフラーっと行けて私は好きです

    • 5月22日
sa-ya

わかります!
話ししたすぎて、旦那が帰ってくると子供の様に後ろくっついて歩いてひたすら話してました😂
ニュース番組とかもこんばんはーとか挨拶してたり〜

アマゾンプライムビデオで海外ドラマをひたすら見てることが楽しみでしたね💦

  • どんちゃん

    どんちゃん

    ありがとうございます🤣💕
    私も旦那が残業で疲れてて半分寝かけてても話し続けます!!笑

    海外ドラマいいですね🍊
    私も何かみてみようかな〜♩

    • 5月22日
みさ

わかります。
育休中ってかなーり暇なんですよね😓
もう復職しましたが、育休中は、ずっとダラダラしてました😞💦
フリマアプリにハマってて、たくさん売ったりしてましたよ。

  • どんちゃん

    どんちゃん

    暇ですよね🤣🤣
    だらだらしちゃいますよねー(>_<)
    フリマアプリたくさん売れると楽しいですよね😍笑

    • 5月22日
deleted user

わかりますー!
しかも、テレビの見せすぎは赤ちゃんの発達に良くないとか聞いたので…もう…苦笑

今週から支援センター行き始めました!

あとは、赤ちゃんのとなりでひたすらゴロゴロ転がってます(笑