
保健師さんに相談しましたが、抱っこ紐やベビーカーの使い方がわからず不安です。小児科医の判断を待つべきでしょうか?
今日保健師さんに首座ってるよ!と言われました😳
と、いうことは抱っこ紐のインサート(首座るまで使うやつ)無しで抱っこ紐してもいいってことですよね?
ベビーカーのリクライニングも今は真横ですが
首座った用の少し頭が上がる角度まで上げてもいいってことですよね?
それとも健診で小児科医に首座ってる
と判断されるまで待たなきゃいけないのでしょうか?
初めての育児で全然わからなくて💦💦💦
- ちゃま︎︎︎︎☺︎(1歳11ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

みおまま
保健師さんに言われたなら首据わってる子ように切り替えていっていいと思いますよー
お医者さんに確認不要です。
べビーカーは少し起こしていいとおもいます!ただ、首据わりってだんだんしっかりしてくるので様子見てステップアップしてくださいね☺️抱っこ紐のインサートは赤ちゃんの体格に合わせて外したらいいと思いますよ
ちゃま︎︎︎︎☺︎
ありがとうございます!!
早速インサート外してみましたが
なんとなーく抱っこ紐だけだと娘
埋もれちゃって😂💦(笑)
ベビーカーもこれから調整してみようと思います!
ありがとうございます❤️