※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kana
妊娠・出産

36週の初産婦で前駆陣痛らしき症状と倦怠感、胸の痛みを感じています。お腹の上部に初めての違和感があり、心配です。健診まで1週間あり、早めの病院受診が不安です。

初めての妊娠36w0dです。
少し前から前駆陣痛らしきものを感じます。

今日は1日ずっと倦怠感があり、
なぜか胸のすぐ下あたりが痛むというか…
いやな感じがあります。

前駆陣痛らしきものもそうですが、
すごく痛いわけではないけど違和感を感じる気持ち悪いざわつき?シクシク?という感じで、表現が難しいのですが…

でも今日のようにお腹の上の方に違和感を感じるのは初めてなので少し心配です。
健診まではあと1週間あるので早めに病院へ行くべきなのかわからず…
胎動は変わらず感じるので赤ちゃんは元気だと思います。

同じような経験のある方がいたらお話を聞けると助かります。
よろしくお願いします。

コメント

ゆぅみん

36w、同じく初マタです

どうしても不安なら1度病院へ電話してみてください!

わたしは35w5dでの健診で、
「子宮口閉じてるけど、産道柔らかめ。痛みも前駆陣痛だから、動いてもいいけど体調の変化には気をつけて」
と言われました

一週間前駆陣痛と戦い、今日36w5dで子宮口1cm開いてました
ガンガン歩いてって言われました!

前駆陣痛苦しいですが、お互い頑張りましょう!!

  • kana

    kana


    コメントありがとうございます(*´˘`*)
    今少し落ち着いたので、もう少し様子を見て続くようなら電話してみることにします。

    同じ時期に前駆陣痛がある方がいて安心しました( ; ; )
    私もがんばって戦います!
    お互いあと少し、頑張りましょうね♪

    • 3月10日
かなぶん。

35週5日 初産婦です(*^^*)
看護師ですが 産科についてわ無知です…

私も最近、変なムカムカ感やお腹の痛みを感じます。
しんどいときにわ 1日布団から動けません…
座ると特に、みぞおちの辺りと足の付け根が痛み
ごはんの時間でさえ座るのがしんどいです(;_;)(;_;)

お腹がさらに大きくなり、圧迫による
嘔気や痛み、倦怠感かと思ってます。
お腹が下がってくるにつれ 改善されると思いますが…
私も心配だったので、予定日も近く
同じ経験の方がいて安心しました(*^^*)

  • kana

    kana


    コメントありがとうございます!
    看護師さんなんですね(*´˘`*)

    私も結構1日ほとんど動けないような時もあって、自己嫌悪があったのですが、同じような人がいると知ってとても安心しました( i _ i )

    ごはんのとき座るのもしんどいですよね…

    初めてのことばかりでいろいろ不安になりますが、お互いあと少しのマタニティライフ頑張りましょうね♪

    • 3月10日
☆HAL☆

胸の下ですよね!
私もなりますよ、お腹が大きくなって皮膚が張ってるような痛みでした。
赤ちゃんで圧迫されるのでしょうがないようです(´ω`;)

  • kana

    kana


    コメントありがとうございます(*´˘`*)
    同じような妊婦さんがいると聞くと安心しました。
    赤ちゃんが大きくなっている証拠ですよね( ; ; )

    • 3月10日
ちゃん

わたしもです!
とくに夜がひどくて、お腹の上の方の痛みと吐き気がいっきにきてました>_<