
2歳7ヶ月の息子が自分で行動したがる。バスで降りようとしたが、ドアが閉まり、待たされた。子供には待てないのか?と悩んでいる。
2歳7ヶ月の息子が何でも自分でやりたがります。
バスに乗ったとき、今までは抱っこして
降りていましたが、自分で降りる!と言うので
手を繋いで降りようとしていました。
するとまだ私たちが降りていないのに
ドアが閉まります、と聞こえたので
「すみません、降ります!」と言いましたが
ドアは閉まりました。
もう一度降りますと言うと、マイク越しに舌打ちが
聞こえてドアが開きました。
子供の足なので確かに遅かったとは思いますが
このような対応をされたのは初めてでショックです。
足の不自由な方やお年寄りは待つけど
子供は待てないということでしょうか(T_T)
すみません、愚痴になってしまいました。
このような対応された方いらっしゃいますか?
とてもモヤモヤしています。
- まるむ(8歳)
コメント

奏来mam
ありえないですね😅😅
息子がICカードやりたいと言うので
降りる時にして?と言って降りようと
してたら息子が忘れてしまい降りようと
してたら運転手の人に(ちゃんとして下さい!)と
言われた事ならあります😤😤😤
私は文句言いましたが笑

み★
私は後でバス会社に電話しますね😅
旦那がいたらその場で運転手に言うと思います。
仕事だし、こちらもお金払ってますので。
-
まるむ
やはりバス会社に言うべきですかね?夫にもそう言われました。メールか電話で言ってみます!
- 5月22日

まお
バスにはあまり乗らないのでないですが、バス会社や路線わかると思うので会社にクレーム入れます😂
-
まるむ
やはりクレームものですね。運転手そんの名前は覚えていないので、路線と時刻で伝えたいと思います!
- 5月22日
まるむ
ありえないですよね。ゆっくりでいいですよと言ってくれる親切な運転手さんもいるのに、この対応は酷いと思いました。その場で文句言いましたか?夫にこのことを話したら、バス会社にクレーム入れたほうがいいのでは?と言われました💦
奏来mam
わざとじゃないしましてや子供、言い方考えて下さいって言って降りました笑