
高温期14日目で、生理予定日が25日。古いデータが入っており、基礎体温が14日以上続くと妊娠確率が上がる。明日検査で反応するか、25日以降でないとフライングか。
現在、高温期14日目です!
しかし、ルナルナでの生理予定日が25日です。
25日の時点では、このまま高温期が続くと17日目になってしまいます(´×ω×`)
ルナルナを有料版にして、基礎体温のアプリと連動させた時に、古いデータを残すようにしてしまったらしく、1年前のデータが反映されてしまいました。
なんとか2ヶ月前の生理開始日は思い出して入力しましたが、それ以前のは、なんとなーくという感じで一応入力しましたが合ってるか合ってないか分かりません( >̶̥̥̥᷄д<̶̥̥̥᷅ )
基礎体温が14日以上続けば妊娠確率は上がっていますよね?明日検査をしたら反応出るでしょうか?
それとも、予定日の25日以降でないとめちゃくちゃフライングになってしまいますかね?
- セロリ
コメント

ママリ
排卵日がズレている可能性もあるので、わたしだったら生理予定日に合わせて検査しに行きますね🤔
セロリ
やはり生理予定日まで待った方がいいですね( 。ˆωˆ。 )♪ありがとうございます!
ママリ
わたしは生理予定日の2週間後くらいに産婦人科予約して検査してもらいましたよ☺️💓
赤ちゃん授かっていますように💓
セロリ
家では検査をせずに行かれたんですか??
2週間待てるなんてすごい(๑°ں°๑)・*♡
ママリ
旦那には2週間後に産婦人科に行くと言っていたのですが、ちょっとソワソワしてたので、旦那に内緒で一週間後に1度検査薬使いましたが、結果は産婦人科に行ったあとに報告しました笑
セロリ
そうなんですね( 。ˆωˆ。 )♪しちゃいますよね!笑
貴重なご意見ありがとうございます!