
コメント

みーこ
私なら最初からエアコン使いますけどね...
虫入ってくるのとか絶対嫌なので( >Д<;)
みーこ
私なら最初からエアコン使いますけどね...
虫入ってくるのとか絶対嫌なので( >Д<;)
「子育て・グッズ」に関する質問
今日イオンにいたら2歳くらいの男の子がうちの子(1歳なりたて)にいきなり後ろから駆け寄ってきて、左手で髪の毛掴んで頭振り回して右手で首を絞めてきました。戸惑いもなくうちの子に触れてから2秒後には首絞めで倒されて…
経済的に余裕がない&夫が旅行に興味ない で、全然旅行に行けない我が家。。 子供がお友達から夏休みに行ったテーマパークのお土産をもらってきました✨ とてもありがとう、という気持ちと、いいなぁ旅行行ったんだなあと…
人見知りについてです! よく小さい時から色んな人に会わせると人見知りしないって聞くんですが、うちの子全然パパとママ以外の人と関わりないです😭暑いので全く出かけず、お互い実家も遠いし、久しぶりに会う両親に泣い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆき
えー
換気はしたくないですかー?
ずっとエアコンですか…
今は仕方なくエアコン使っていますが、マンション全体を足場で覆われてるので、虫入って来にくいかな?と思って少しの間、開けてました…
みーこ
24時間換気システムがついてるし、エアコンつけなくてもそこまで暑くなることはないですね。
浴室乾燥もガスなのでそんな高くないし、エアコン使う時期は基本つけっぱなしなので電気代は気にしてないです(,,・д・)
みーこ
あ、うちは角部屋で風がすごく通るので、今の時期は網戸して窓開けてるだけでかなり涼しいです。
エアコンはまだ先かなと思ってますが、私が暑がりなので網戸使えないならエアコンしかないと思って(^_^;)))
ゆき
そりゃそーですよね😳
ウチも網戸にしてれば、部屋に風が通るのでエアコンなど今の時期は全く必要ないですが、私も暑がりなのでエアコン切ると暑いです…
今の時期に、使わなくて良いエアコンも浴室乾燥も使わなくちゃいけなくて、ストレスだ、という愚痴でした。
みーこ
お子さん小さいうちは空調ちゃんとしてあげなきゃならないから、仕方ないですよねー
うちは共働きなので少しでも雨の確率があれば晴れてても浴室乾燥使ってます。
私も分譲マンションを賃貸契約で借りてた時に、引っ越したとたんに大規模修繕が始まって、陽当たりは悪いしベランダに機材置かれたりしてました(^_^;)))
分譲マンションって定期的にここまでの修繕が入るんだなーと学びました。
結構長いんですよね、あれ...
子供が生まれてマンション買いましたが、仕事で普段家にいないから、修繕始まってもきっとそこまで気にならないですね。
土日休みなので出掛けてることが多いし、工事も日曜日はお休みだし。
共感コメントでなくてすみませんでした(^_^;)))