
コメント

姉妹のまま
旅行に行こうとしたら、「お金ない」とばかり言われるので、今度子ども2人と私で女子旅しようかなと思っています😊
お金はないので、長女の振替休日の日に有給取って、少しでも安い日に行く予定です。

はじめてのママリ🔰
すっっごく分かります🥲
私は旅行好きですが、旦那はそこまでってタイプです。
お友達からお土産もらったり話を聞いたりすると羨ましくなります🥲
旅行行こうよと誘ったらなんとかその気になりかけるんですが、計画倒れしてしまいます。仕事が~とか出張があるかも~とか言われて先の予定が立てられません。
子供を任せて上の子と行くとかはしたことないですが、状況が同じでついコメントしてしまいました😂
-
はじめてのママリ
夫は子供の時から旅行にほとんど行く家庭ではなかったらしく。。私は逆に旅行好き家庭で育ち。真逆で😭
旅行話聞くと羨ましくなりますよね✨
このままじゃ一生行けないんじゃないか、と思ってしまうので、計画してしまおうかな🤔- 2時間前

はじめてのママリ🔰
うちも同じ感じです!
周りを見ると羨ましくなりますよね🥺
下が生まれる前は子供と2人でディズニー行ったり、私の姉と3人で旅行行ったりしてました!
そして最近は下の子をお願いしてまた旅行いくかも!と話しかけた所でした😂
相手に合わせると子供もなにも経験出来ないよな!と思い、いざとなれば行動します!
あと、よく行きたい場所のテレビやYouTubeを、ながら見程度に流しておいて夫にも興味湧かせます(笑)
そして話題にあげ行きたそうだったら誘う。です!
-
はじめてのママリ
経験させてあげたいですよね😊!
下の子いるとイヤイヤ期やお昼寝など、色々大変なので、上の子とひとまずは行ってしまおうかな、なんて🤔
興味湧かせるのも良いですね😊- 2時間前

たまごぱん
前半部分は状況は違うのですが、先日私と母と小3の長男の3人でディズニー旅行してきました。
下2人は夫に任せたのですっごく楽でした。
いつもは日帰りで行くのですが、年数回は母と長男と泊まりで行きます。
下がいると身長制限やトイレ事情で大変なのですが、小学生の長男だけだと荷物も自分用意して自分で持つし、ベビーカー不要なので身動き取りやすく、いつもと違う遊び方ができます。
ディズニーだけじゃなく、近隣の旅館もよく3人で行っちゃいます。
上の子だけとお出かけできるのって貴重なのでもしお出かけできる状況なら今のうちに行くのおすすめしますよ!
はじめてのママリ
そうなんです。
そんな金ないじゃん、で会話が終了します。。😖
私も上の子と女子旅しちゃおうかな!少しでも安い日が良いですね😊