※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
USAKO
子育て・グッズ

5ヶ月の息子の離乳食について西原式を考えています。実施経験のある方、メリット・デメリットを教えてください。

西原式離乳食について質問です。
5ヶ月になったばかりの息子がいます。
そろそろ離乳食かな〜と考えていた時に、主人から
『1歳すぎまでミルクだけで子育てする方法もあるらしいよ』と教えてもらいました。
ネットで調べてみると『西原式』というものを見つけました。
成長に問題なく、健康面やアレルギーにも効果的ならその方法もありかなぁと考えています。

実際に西原式を実施された方いますか?
メリット・デメリットを教えて頂けると嬉しいです。

よろしくお願い致します。

コメント

まーみー

西原式は実践していませんが、おすすめしません。
現在は離乳食は遅くしてもアレルギー発症にデメリットの方が多いです。
あと、鉄分が不足して発育不良になる可能性が高いです。

  • USAKO

    USAKO

    離乳食は早すぎてもアレルギー発症しやすいと聞いたのですが…
    遅くても発症しやすいってことですかね?🤔
    完全ミルクなんで、鉄分不足は心配ないと思います。
    ゆるく考えているので、1歳半までは絶対ミルク!というよりかは息子が欲しがるまで離乳食は待とうかな〜って考えてます🙆‍♀️

    • 5月22日
  • まーみー

    まーみー

    早すぎるというのは、5ヶ月より前の話です。
    食物アレルギーで上位に上がってくる卵や小麦などは、肌から先にアレルゲン物質が侵入し続けることで、先に抗体ができてしまってアレルギーになるのがほとんどです。
    厚生省も今年度の改定で卵は5〜6ヶ月に変更になりました。

    残念ながらミルクだけで鉄分は補ません💦
    鉄分はヘム鉄(お肉、レバーやアサリなど)をしっかり取らせてあげてください。
    西原式って結構前に流行りましたが、今は廃れてますよね?
    実際、それで貧血になったり、栄養失調になった子が多かったからです。
    栄養士の間では一種の虐待だと言ってる方もいるくらいです😅

    • 5月22日
  • USAKO

    USAKO

    早すぎてもダメ、遅すぎてもダメ、なんて離乳食難しい〜😭
    卵や小麦粉は内側から先に摂取していれば抗体ができずアレルギーにならなくて済むということですか?🤔

    粉ミルクの成分に『鉄』と書いてたので勘違いしてました🙄
    粉ミルクじゃ鉄分や栄養の摂取量が足りないのかな…?

    貧血・栄養失調にもかかわらず続けちゃうのは虐待的ですね😱

    息子に合わせながらゆるりと離乳食始めようかなと思います👶💓
    参考になりました!ありがとうございました😊

    • 5月22日
りな

西原式を実施したかったわけではないですが、姪っ子が離乳食拒否、ごく僅かしか食べず1歳までほぼミルクでした💦

どちらかというとデメリットしかないような気がします。咀嚼する力、アレルギーなどに関してもデメリットですし。1歳で離乳食開始したとしても10倍がゆから始めてタンパク質にと進めていかないといけません。もしそれで保育園に行くとなると、保育園側から理解を得られますかね?😅

メリットは親が離乳食作ったり食べさせたりしなくていいから楽なくらいかなと思いました。

  • USAKO

    USAKO

    そうなんですね、離乳食拒否は大変そうですね😭

    姪っ子ちゃんが咀嚼力低下・アレルギー発症したということでしょうか?
    1歳からだと重湯スタートだと書いてあったので、早くから10倍がゆで慣らすより、ある程度成長してから重湯スタートの方が胃の負担がなくていいのかなぁと思って🤔💦
    保育園は来年4月を考えているので、それまでにはごはんに移行するかもです🙆‍♀️

    • 5月22日
  • りな

    りな

    姪っ子は0ではなく少量ですが食べていたので症状がでることもなかったですし、1歳になってからはモリモリ食べるようになりました😊

    • 5月22日
  • USAKO

    USAKO

    そうなんですね!何も病状なくて良かったですね😊
    離乳食拒否で西原式みたいになってしまうことはあっても、積極的に取り入れるのはちょっと危なそうですね🙄
    ありがとうございます!参考になりました🙏💓

    • 5月22日
deleted user

国のガイドラインで、アレルギー発症しやすい食べ物は早いうちから少しずつ与えたほうがアレルギーになりにくいというのを見たことがあります!
特に子どもに多い卵や牛乳などです!
卵も少し前までは、7、8ヶ月になってから少しずつ与えるという文言だったのが、つい最近になって5、6ヶ月の早いうちからあげるべきという内容に変わったはずです!
うちの子の時は7、8ヶ月になってから卵をあげ始めたんですが、まさに卵アレルギー発症してしまいました😭
もう少し早く国の指針が変わってくれていれば、卵アレルギーにならずに済んだかもしれません…

  • USAKO

    USAKO

    そうなんですか!
    ネットで調べても
    早く食べさせた方がアレルギーにならない、とか、
    早く食べさせた方がアレルギーになる、とか😅
    もう何を信じていいのやら🙄笑

    国のガイドラインもコロコロ変わるの困る〜😭
    卵アレルギー辛いですね😭😭😭

    息子が食べ物食べたがるまではミルクにしようかと考えてますが、アレルギー問題があるといつ始めようか悩ましいです😥

    • 5月22日
モンブラン

アレルギーに関しては皆さんがかかれている通り、遅い方がだめです。
実際に私が専門医怒られました。
(私の場合、血液検査で数値が高かったため、避けていましたが、そのせいで高確率で発症させると言われました)

またうちの息子は食べなくて11ヶ月ごろまで一日一口とかでしたが、言葉が遅くて発達相談したときに「口の筋肉の発達が弱い、離乳食開始の時からしっかり噛ませていましたか?」と聞かれました。

私も西原式は気になったのですが、あんまり良くないのかなという印象です😅
結果的に11ヶ月まで本人食べませんでしたが、体の成長面では特に問題はありませんでした。

食べなければ無理しなくてもいいと思いますが、あえてあげないという選択をしなくてもいいのかなと思いますよ🤔

  • モンブラン

    モンブラン

    ちなみにアレルギーに関しては早い方がダメというのは私の姉が子育てしていた10年ほど前の考え方です。
    私が妊娠中に速報という形で早い方がいいというのを各種雑誌で見たので、おそらくここ5年ほどで変わってきたのではないでしょうか❓️
    どうやら、アレルゲンが皮膚から入り、抗体を作ってしまい、実際に食べたときにアレルギーを起こすようだ、なので、皮膚からアレルゲンを摂取して抗体を作る前に食べさせるのが望ましいつてことだったと思います🤔

    • 5月22日
  • USAKO

    USAKO

    離乳食早い方がダメなのは10年も前の考え方なんですね!
    知りませんでした🙄💦
    ありがとうございます☀️
    参考になりました😊
    息子に合わせてゆるーく離乳食始めていこうかと思います✨

    • 5月22日
  • モンブラン

    モンブラン

    消化できないほど早く与えるのは考えものですが、やっぱり適切な時期に開始するのがいいと思いますよ🤔
    結果的にですが、一歳近くまで離乳食を食べなかった息子はアレルギー持ちです。
    さらに、私が西原式が気になったのはイヤイヤ期がないという点でしたが、かなり早くからイヤイヤ期がありましたよ😅

    • 5月22日