![プリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
マタニティヨガは受けたことありませんが前田で出産しました😄
部屋はシャワー付きの1日2000円アップの部屋にしました✨
普通の部屋はシャワーが毎日浴びれなくて2日1回だったので…
私は悪露が結構続いてたので毎日シャワー浴びれて清潔にできて良かったです!
前田はご飯豪華だしおやつも美味しいし良かったです😊
![ゆりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりりん
こんにちは!
私もマタニティヨガは受けたことありませんが前田で出産しました。
私はシャワー付きではない普通の部屋にしましたが特に不自由は無かったです。全室個室ですし、夜は赤ちゃん預かってくれますし、初めての子だったのでママが休みたい時はとても助かりました(^^)
ご飯やオヤツも豪華で美味しいので楽しみの1つでしたよ(^^)
-
プリン
コメントありがとうございます。
夜に赤ちゃん預かってくれるんですね✨それはありがたいですね😊
ご飯やおやつも楽しみです🎵- 5月22日
![ちゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃー
食事や施設などはすごいよかったですー!
シャワー付き部屋が満室でなしの部屋でしたがシャワー付きの部屋よりベッドも小さめなので余裕があればシャワー付きのがいいですよ!
ただ、看護師、助産師は当たりハズレの人がいて初めての出産でハズレの人にあたるとかなりきついです💦
おむつ交換の仕方、母乳の上げ方などハズレだとなんの説明もないです!母乳やおむつ交換などは3日目にしてやっと丁寧な説明うけれました!!
-
プリン
コメントありがとうございます。
初産なのにハズレの人にあたるとは産後の精神的に辛いですね😭
やはりシャワー付のほうが人気で満床になってしまうのですね❗️もう部屋か空いてるかは運ですね😂- 5月25日
![maaaaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maaaaa
前田で産みました!
病室綺麗でご飯も美味しくて、夜も預かってくれるし、良かったですよー!
マタニティヨガは数回、マタニティビクスは産休入ってから毎週行ってました😊
普通のヨガをやった事ないんで比較はできませんが、お腹に圧がかからない配慮がされてて、体も伸びるし気持ち良かったです。ただ体が硬すぎてポーズ取るの辛かったです…笑
マタニティビクス&リズム体操は、意外とガッツリ動きます!夏場だったこともあり、毎回汗だくでした💦笑
体力はかなりついたと思います!
各ビクスやヨガ前には看護師さんが機械持ってきて心拍確認してくれるのですが、胎動が少なかったこともあり、健診以外でも心拍確認出来たのはとても良かったです!
あと、参加するには先生の許可がいるので、健診の時に一声かける必要があったかと思います。
-
プリン
コメントありがとうございます。
私も身体が硬いのでヨガついていけるか少し心配です😅マタニティービクスはがっつり動く感じなんですね!参考になります‼️
あと10日くらいで検診なのでその時に先生に許可もらうようにします😊- 5月25日
![ckm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ckm
前田産婦人科で出産しました👶
分娩停止→緊急帝王切開での出産でした。前田さんは帝王切開だと産後3日目で最初のシャワーを浴びれるので(分娩後に産後のスケジュール表貰えます)、元々シャワー有りの個室を希望でしたが、それなら意味無いなと思いシャワー無しのお部屋にしました。
有りか無しかは、分娩後に決められます💡
私は腰椎麻酔の副作用による猛烈な頭痛で普通よりかなり長く入院していたのですが、入院が長くても頭痛が酷すぎて毎日お風呂入るパワーなんてなかったので、シャワー無しのお部屋で全然問題無かったです☺️
でももし普通分娩だったらシャワー有りのお部屋にしていたかもしれません。
助産師さんは皆さんとても優しくて、退院時に助産師さんとお別れするのが寂しくて車の中で泣いたほどです笑
そっけないと思った助産師さんも居ますが、話してみると優しいので大丈夫ですよ🙆♀️
-
プリン
コメントありがとうございます。
帝王切開だとシャワーは産後3日目からなんですね❗️みなさんの体験談覚えて産後に決めたいと思います😊- 5月25日
![年子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子
いま18週なったくらいです💡
前回は違う病院で出産しましたが、今回は近所の前田に決めました!
質問に興味あったので参考にさせてください(;_;)
-
プリン
コメントありがとうございます。
同じくらいの予定日ですね😊
頑張りましょうね😆- 5月25日
プリン
コメントありがとうございます。
普通部屋でもいいかなーとおもっていたのですが、シャワーの回数は初めて聞いたのでビックリしました😲
ありがとうございます!