
保育所の受け入れ年齢は、0歳児か1歳児か迷っています。7月26日生まれで1歳になる場合、どちらの年齢で見られるのでしょうか?7月1日から手続きを始める予定です。
保育所の受入れ年齢についてです。
7月26日生まれ
7月26日で1歳になります
落ちた場合7月1日付の書類が必要
なので、7月1日から入所で手続きを
しようと思っています。
この場合、保育所の受入れ年齢は
0歳児の部分を見るのでしょうか?
1歳児の部分を見るのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら、
教えていただきたいです(^ ^)
0歳児受入しているところで応募するか
1歳児受入からでいいのかで悩んでいます!
- あめおんな(6歳)
コメント

みんてぃ
誕生日一緒です❤️
4/1の年齢で見るので0歳児ですよー☺️

退会ユーザー
0歳児ですね☺️💕
私もよくわからなかったのでついこの間、区役所聞きに行きました!
-
あめおんな
ありがとうございます!
明日聞きに行くか悩んでました( ̄^ ̄)ゞ
わかりにくいですよね!どの段階なのか🧐- 5月22日
あめおんな
わぁ!すごい\(^o^)/💕
7月26日で1歳になるけど、0歳児としてみてくれるんですね!
0歳児は1〜2人受入予定があって、それ以外は✖️になってるので、0歳児扱いだと入れそうってことですね♫