

ママリ
1歳2ヶ月頃やめました!

ふー
離乳食の本に、2歳までは絶対取り除いた方がいいと書いてあり、やっていました。

はじめてのママリ
もうやめてます😂
めんどくなったので、無塩のトマト缶使ってます。

ゆーママ
最初の一回は皮と種とりましたがあとはそのまま火だけ通してあげてました💦

いちまま
後期に入ってからはそのままカットしてあげてます😊

はじめてのママリ🔰
これからは気にせず与えてみます✨
ありがとうございました✨
ママリ
1歳2ヶ月頃やめました!
ふー
離乳食の本に、2歳までは絶対取り除いた方がいいと書いてあり、やっていました。
はじめてのママリ
もうやめてます😂
めんどくなったので、無塩のトマト缶使ってます。
ゆーママ
最初の一回は皮と種とりましたがあとはそのまま火だけ通してあげてました💦
いちまま
後期に入ってからはそのままカットしてあげてます😊
はじめてのママリ🔰
これからは気にせず与えてみます✨
ありがとうございました✨
「子育て・グッズ」に関する質問
お子さんが幼稚園、小学校(低学年)で専業主婦の方に質問です。 長ーーーい夏休み前、最後の一人時間(9時-14時)だとしたら、何して過ごしますか? 来週から個人面談のため11時保育なので、今日という一日を満喫して、夏休…
みんな朝起きたらどのタイミングで離乳食? 起きてぐずる前に離乳食あげてからのミルク&授乳? か、起きて直ぐにミルク&授乳してある程度時間が経ってから離乳食?5時とか6時に起きてからの離乳食はなんだか早い気…
1年生の夏休みの宿題ってどんな感じですか? 工作も自由研究も読書感想文もありますか? ラジオ体操は必須でしょうか? 毎日なかよしに通わせるのでお弁当持参、、 朝バタバタするし面倒くさい!←
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント