※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ47
妊活

排卵痛の翌日に風邪を引いた場合、妊娠が難しいでしょうか?現在の体温は37.80℃。着床前だと思いますが、ショックです。

お世話になります。
3月9日の朝、排卵痛があり更に体温もグッと下がったため、朝出勤前に頑張ってみました♡

が、今朝発熱、咳、鼻水と風邪の症状が出てしまい、病院に行き葛根湯を処方されました。
幸いにもインフルエンザではありませんでしたが、行為の翌日に風邪を引いてしまった場合、妊娠は難しいでしょうか??

そんなに高熱ではなく現在は37.80です。
まだ着床前だとは思うのですが、今回こそ!!と思っていただけにショックです(T_T)

コメント

まゆ40

受精卵は熱に強いそうです(^o^)
それくらいの熱だったら大丈夫なんじゃないでしょうか?

私も前二周期、着床時期に高熱が出て色々調べました(笑)

妊娠されてますよぅに(*^^*)

  • まるこ47

    まるこ47

    コメントありがとうございます(*'-'*)ノ

    ホントですか!!
    だったら、安静にしてこれ以上上がらないように気をつけます^^

    38歳(もうすぐ誕生日で39歳)のため、焦っていてちょっとした事で、気分が浮き沈みしてしまいますm(_ _)m

    ホントは今日も仲良ししたかったけど無理そうだな^^;

    • 3月10日
  • まゆ40

    まゆ40

    私40歳です(笑)
    7月で41歳になるので何としてもそれまでには!って思ってて…一緒ですね(^-^)

    ここで同年代の方と話すと本当に元気が出ます(*´-`)
    お互い頑張りましょうね(^^)

    • 3月10日
  • まるこ47

    まるこ47

    すみません!
    返信遅くなりました!!

    確かに周りは若い子だらけですよね^^;
    私も誕生日迎える前に!とか思っていたのですが、ちょっと無理そうかな!!

    アラフォー同士、仲良くしてくださいね!笑

    • 3月11日