
沐浴後の赤ちゃんが泣く理由や、母乳とミルクの違いについて相談しています。赤ちゃんを沐浴後に落ち着かせる方法についてアドバイスを求めています。
沐浴後の質問です。
混合で育てていて、
沐浴後はいつもミルクをあげています。
ミルクをあげた後、哺乳瓶をはずすと大泣きします。
足りないのか?でもあげすぎってどうなのか…
ミルクをあげるより母乳あげた方が
大人しく眠るのでしょうか??
(乳首が切れたりしていて
血を飲んでいたことがあったため
母乳で頻繁にあげるのが怖いです)
なにで泣いているのでしょうか…ヽ(´o`;
皆さんどのようにして赤ちゃんを沐浴後大人しくさせていますか??
- コ キ ン チ ャ ン .(5歳11ヶ月)
コメント

nico˙ᵕ˙★
こんばんは☺︎
先におっぱいからあげて、その後ミルクはどうですか??
うちはそうしてますよ★
沐浴後は疲れるのか、おっぱい飲んで寝落ちの時もあれば、その後ミルクを少し足す時があります😊🍼
お風呂に入って喉が乾くのかいつもより飲んで、その後いつもより寝ます😴

nico˙ᵕ˙★
おっぱいミルクで寝ない時、どうして〜(;o;)💦ってなりますよね!笑
-
nico˙ᵕ˙★
ごめんなさい😂
追加したかったのに、カキコミ新しくしちゃいました💦- 5月21日
-
コ キ ン チ ャ ン .
大丈夫ですよ︎︎☺︎!
ほんとそんな感じです…他なにが欲しいんだ!って思ってますヽ(;▽;)ノ
そうなんですね😳お利口さんな赤ちゃんなんですね(〃´-`〃)♡
たしかに何やかんややってたら時間経ちますよね💨
明日から母乳→ミルクに挑戦してみます🌟- 5月21日
コ キ ン チ ャ ン .
こんばんは⋆回答ありがとうございます☺️
そうなんですね! お風呂喉がかわきますもんねヽ(´o`;
ちなみにおっぱいの後ミルク足した時足りて寝てくれますか??
足りなかった場合足しますか??
nico˙ᵕ˙★
うちの子は割と夜はすんなり寝てくれるので、なんとか夕方まで頑張ってそれから18時〜19時ごろに沐浴します★
沐浴後はほぼおっぱいで寝落ちするんですが、それでも寝ない時はミルクを40〜60足して寝る感じですね😊
それでも寝ない時は…⚡︎
ごくたまにあります!
その時はゲップをできるだけ頑張って出せるだけ出したり、抱っこしたりで時間を稼いで、うんちとかオシッコしたらまた少しお腹空くと思うので、
しばらくしたらまたおっぱい飲ませてますよ😊🌟
それでようやく寝ます😴