
コメント

退会ユーザー
2800とかでした\(^-^)/
40wで4200で生まれました

@CARAMEL
2200㌘でしたが35週になってすぐ2700㌘でうまれましたよ。多少誤差があります。
-
rimam
ありがとうございます😊❤️
先生の測り方とかによって変わったりもしますか?- 5月21日
-
@CARAMEL
基本的に頭の大きさなどを考慮して出しますから、頭が小さいと比較的体重が少なくなるようですね。十年前なので今はどうかわからないですが(´;ω;`)
- 5月21日
-
rimam
あ、そうなんですね!!
- 5月21日

わたし
2500とかで、予定日ドンピシャに産まれて3088でしたよー!
-
rimam
ありがとうございます😊❤️
予定日ドンピシャってなかなか聞かないですよね‼️- 5月21日
-
わたし
旦那も予定日にしか仕事が休めなかったので本当に良かったです😊
- 5月21日
-
rimam
すごく親孝行な子ですね😂❤️
- 5月21日

ぱんだ
34週2日で2415gでした!
実際は予定日の1日前に生まれて、3495gでした🙌
-
rimam
ありがとうございます😊❤️
結構この一ヶ月で増えますかね…- 5月21日

ゆき
35週で2,770グラム…予定日4日超過して3,276グラムで産みました( ^ω^ )
検診では大きいと言われてましたが、産んでみたら普通でした!
1人目のときも大きいと言われてましたが、産んでみたら2,934グラム…誤差がけっこうあるのだなと思いました(o^^o)
-
rimam
ありがとうございます😊❤️
誤差すごいですね😭
誤差だと思っちゃっていいですよね、うちのビックベイビー😭笑- 5月21日
-
ゆき
大きいとあまりに言われると、なんか焦りますよね(*´꒳`*)2人目のとき不安になって先生に、ちゃんと出てこれますか?と毎回聞いてましたが、経産婦だったので、大丈夫大丈夫ーとしか言われなくてドキドキでした( ̄∇ ̄)
赤ちゃんも一定で体重増えるわけではないので、増えが落ち着くかもしれないですよ( ^ω^ )と、プラスに考えちゃいましょ!それに、少し大きめに産んだ方が、哺乳力とか多少強いので少しだけ楽かもですよ(^o^)- 5月21日
-
rimam
ほんっと大きいと言われたり再検査されるとすごい焦ります。初産なのに産めるのかなと不安の毎日です最近😭
- 5月21日
-
ゆき
私も1人目のときも大きいと言われ、妊娠糖尿まで疑われて検査されました( ̄∇ ̄)結果普通だったので、何やったんやって感じですけどね…そして臨月入ったら、早く産まれるかもねー、とにかく歩けとか言われて…でも39週4日まで出てこなかったです!股関節とか安産のストレッチとかやっとくと、少しは気が楽になるかもですよ!きっと大丈夫です(*^ω^*)
- 5月21日
-
rimam
ありがとうございます!頑張って歩きます、笑
- 5月21日

✩sea✩
1人目34wの健診で2800gでした!
37wの健診では3500gと出て、先生が「えっ?」って言ったくらいです(笑)
-
rimam
ありがとうございます😊❤️
すごい成長っぷりですね!!!😂- 5月21日

🥖あげぱんたべたい🥖
2600近くありましたー!
大きめってその時言われましたw
-
rimam
ありがとうございます😊❤️
- 5月21日

テレサ
33w5dで出産して、1750gでした!
ここのみなさんのコメント見てると、うちの子小さかったんですね😳
-
rimam
ありがとうございます😊❤️
小さく産んで大きく育てる、それも大事ですよね!
大きすぎても困りますけど…- 5月22日
rimam
ありがとうございます😊❤️
かなり大きめベイビー👶ですね!
おまた死亡しませんでしたか!?
退会ユーザー
三人目だったので、伸びが良すぎましたwww
ただ、なかなかでなくて助産師さん二人で引っ張るひとお腹おすひととわかれてました!
ちなみに3500ぐらいまではどぅるんと出てきました!
rimam
えええそうなんですか!
す、すごい。
退会ユーザー
出産前の検診で(38週ぐらいかな)3500かなー?といわれたのですが、出てきたら4200でびっくりされました。
rimam
誤差すごいですね。