
熱があって薬をもらったけど、熱が下がらず、夜中に熱が出そう。冷え対策のアイテムがない。今から買いに行くべき?
今朝38.0度の熱がでて、小児科に行ったところ、
喉が赤いのと鼻水がでてるということで、
それらの薬をもらいました。まだそこまで熱が
高くないからか、解熱剤などはありません。
帰ってきてからは、熱が37.0度になり、
少しおもちゃで遊びますが、いつもよりグズグズで…。
もしかしたら夜中に熱がまたでるかも?
って思っているのですが、氷枕や冷えピタなどが
家にはまだ準備してありません。
今のうちから買いに行った方がいいですか?
- ぶらうん(4歳7ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
冷えピタあってもいいと
思いますよ!
首裏とか太ももとか
はって寝かせるだけでも
違いますので!
お大事になさってください

姉妹mama♥
冷えピタは効果ないみたいですよ!
それにその月齢だと嫌がって取ったり
不意にとって窒息する恐れもあります。
平熱が低いですか?
もし熱が上がるようなら
保冷剤を準備しとくといいですよ!
熱が上がり切った時に脇の下や鼠径部を冷やしてあげると効果的です!

ぴたごら
冷えピタはあったほうがいいかもです!あとは熱が出てきたらアクアライトなどの飲み物もあったほうがいいかもです!
うちの下の子が喉が赤いのから熱が急に上がってえらいこっちゃだったので💦
コメント