
コメント

ジャンジャン🐻
味のない納豆、おいしくないですもんねー😅
うちは1歳すぎて、付属のたれをかけて食べるようになってからは大好物にかわりましたよ😊
今は無理してあげなくてもいいと思います😊

油淋鶏の極み
8ヶ月頃は嫌いでしたが、最近大好きで、ブロッコリーや小松菜など野菜に和えて、ちょっと醤油垂らしてやると、めっちゃ笑顔で食べます😂
-
油淋鶏の極み
うちの子はひきわりが嫌いです!
普通の納豆にしたら食べるようになりましたが、コーンと同じくそのままうんちに出てます😅- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ひきわりだと臭いもきついんですかね❓
普通の納豆にしたり、野菜に和えたり、試してみるのも良さそうですね✨
ありがとうございました😊- 5月22日

ままり
その頃べーっとしてましたが、1歳4ヶ月ですけど、私が食べてるのを見て欲しいって訴えてきた日があり、あげてみた日からハマっちゃって、いまでは大好きです!笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですね、
うちも、もう少しお兄さんになったら食べれるかな❓
納豆栄養価高いし、お手軽なので、是非好きになってほしいです✨- 5月22日

雷注意
好きな子は最初から好きですからね💦
無理に食べなきゃならないものでもないですし、そんなに怒るなら与えなくて大丈夫だと思いますよ!
大人でも嫌いな人は多いですもんね。
保育園でたまに納豆が出るんですが、うちの子は好きでおかわりするものの他の子はほとんど残しちゃうみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
納豆苦手な子多いんですね〜😵💦
納豆は栄養価高いし、お手軽に食べれるので、好きになってもらいたいんですけどね💦
あまりに怒るので、暫くお休みさしてみようと思いました😭- 5月22日

プーさん
うちの子もそうでした😅
全く食べなかったし嫌がったので無理に食べらすのも可哀想なので…
でもつい最近旦那が食べているのを見て欲しがったので食べらすと普通に食べてました😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
大人が食べてるのをみて欲しがった時があげ時かもしれませんね♪
気長に進めていこうと思います💓- 5月22日

ゆき
うちの娘はそれくらいの頃、納豆食べなかったのでとりあえず諦めました(o^^o)
2歳くらいに、試しにあげてみるかと思い食べさせたら、普通に食べました(^o^)
期間を空けてまたチャレンジしてみるといいかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうですよね、、今はあまりに怒るので、食事自体が嫌いにならないか不安もあるので💦
ちょっとお休みして忘れた頃に再開してみようかと思います♪- 5月22日

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
その頃には普通の納豆あげてましたよ!
普通のなら大好物です(笑)
ひきわり納豆だけが苦手ならの話ですが。。
娘もひきわり納豆苦手で、私もひきわり納豆だけは大嫌い(食感や臭い)なので普通の極小粒のものあげてました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
なるほど、ひきわりダメでも普通の納豆なら喜んで食べてくれる場合もあるんですね✨
息子にはまだひきわりしかあげてなくて、、火を通すと更に匂いがキツくなるので、、
余計にダメかもしれません💦
次試すときは普通の物でチャレンジしてみます✨- 5月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
付属のタレで食べる様になることもあるんですね❗️
今は少しお休みして、暫くしてから挑戦してみてます✨