
扶養を外れるタイミングについて質問です。月収130万を超えるため国保に入るか迷っています。月10万8000円を3ヶ月超えると切り替えになるでしょうか?130万越えるまで扶養に入っていても良いでしょうか?わかる方、教えてください。
扶養を外れるタイミングについて質問です!
去年の4月から時短パートで仕事に復帰し、今年の4月から同じ職場でフルタイムのパートで働くことになりました。
給料が1月と2月は9万程で3月が11万、4月が15万で5月からも15万程になり年収130万を超えるので国保に入ろうかと思っています。
どのタイミングで保険を切り替えたら良いのかよく分からず。。
月10万8000円を3ヶ月超えるタイミングで切り替えになるのでしょうか?
それとも130万越えそうなギリギリまで扶養に入っていて良いのでしょうか?
わかる方、教えて欲しいです😣
- くろ(3歳7ヶ月)
コメント

ぽん
3ヶ月連続でこえているようなら早急に旦那さんの会社に扶養を外してもらう手続きが必要ですね。
遅くなると返納しなくてはいけない場合がでて来ますよ😭
外すと同時に保険の切り替えが必要かなと思います。

aina 🦋
3月分から国民健康保険と国民年金に入る必要があるかと思います💦
なので2月いっぱいで扶養は終わりですね💦
-
くろ
回答ありがとうございます🙇
3月からになるんですね💦
すぐに手続きしようと思います!- 5月23日
ぽん
私の会社はそのようにしていますが、違っていたらすみません😣💦⤵
くろ
回答ありがとうございます🙇
返納しないといけない場合もあるんですね💦
早急に扶養解除する書類を主人の会社に提出しようと思います!