
昨晩、お腹の張りや痛みがあり、本陣痛かと思ったが朝には収まった。病院への連絡タイミングが難しい。夜に陣痛が来やすいのか、どのタイミングで連絡すべきか悩んでいる。
昨晩お腹の張りと、お腹、腰の痛みが10分〜15分置きにきて、ドキドキして寝たり起きたりとなかなか寝れませんしていました(>_<)
このまま本陣痛がくるんだろぅなぁと覚悟していたら朝方になるとおさまってしまいました(^^;;あの痛みは何だったんだろーってかんじです(^^;;危うく病院へ連絡する所でした(^^;;
子宮口柔らかいし、開いてるから強いお腹の痛みがあったらすぐ病院来てねーと言われてますが、病院に連絡するタイミングもなかなか難しいですねー。やはり陣痛は夜に来やすいのでしょうか?どんなタイミングで病院連絡しよー、、、(^^;;
- トトロ★ママ
コメント

hayu327
初めまして♪
私は明日予定日ですが、いまだに前駆陣痛らしきもの?も経験なし?です。
もしかしたら、前駆陣痛かもしれないですね(*^^*)
本当ドキドキしちゃいますよね〜。
私もいつ来るのかとドキドキしちゃいます。
夜中〜朝方にかけてくる事が多いみたいです♪
出産頑張りましょうね(-_^)❤︎

あいりんママ
前夜に30分置きぐらいに眠れないぐらいの生理痛があり、朝方遠のいて、次の日は1、2時間置きに痛みがあり、21時ぐらいに15分置きになり病院に向かいました💦立ち止まってしまうほど痛くなりました。そうなる前に🏥に行かないといけなかったみたいです😅
一人目も夜で、22時に本陣痛になりましたよ💦パパの帰りを待ってくれたのかも…
もうすぐ会えますね❗頑張って下さい😃
-
トトロ★ママ
昨日は動けないくらいの痛みだったんですけどねーΣ(゚д゚lll)
今日は全くです!(笑)
やはり夜が多いみたいですね!
楽しみと不安と恐怖が入り混ざってますσ^_^;
ありがとうございます★- 3月10日
トトロ★ママ
私は明後日予定日です★近いですね(^ ^)
ほんと、毎日ドキドキですよねー!特に夜、、、!
頑張りましょうー\(^o^)/