
コメント

AKNR
面接というよりは、面談のようなものですよ(^^)
お家での過ごし方や、その子の個性や体質なんかを聞き取りして、保育園で過ごしやすいように相談って感じです!
市の選考が通れば、よっぽどのことがないと落ちることはないですよ〜
AKNR
面接というよりは、面談のようなものですよ(^^)
お家での過ごし方や、その子の個性や体質なんかを聞き取りして、保育園で過ごしやすいように相談って感じです!
市の選考が通れば、よっぽどのことがないと落ちることはないですよ〜
「保活」に関する質問
愚痴らせてください🥲 さっき旦那が上の子と遊んでる時に「○○(息子の名前)爪長いよ!」と息子に言っていました。何気なく言った一言かもしれませんが、1回も爪切った事ないくせに聞こえるように言ってくんなよと思ってすご…
nisaの額減らしたほうが良いでしょうか? 今、育休2年目で無給です。 無給になってから半年ちょっと経つのですが、2人目妊娠してから夫が残業しないで早く帰ってきてくれるようになったこともあり、本当に毎月の収支カツ…
鹿児島市の谷山支所の保育コーディネーターの方との相談は予約できますか? 直接来所順になる形でしょうか? 来年度の保活に向けて話を聞きたいのですがどんなことを聞いた方がいいかなどありますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sakuran
そうなんですか😂
よかったあーー!!
ありがとうございます😣
不安が1つ減りました!!