※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
その他の疑問

去年の10月から毎月私が扁桃腺からの熱が出るようになり、毎回39度から4…

去年の10月から毎月私が扁桃腺からの熱が出るようになり、毎回39度から40度近くの熱が2.3日続き、毎回頓服を飲みながら家事、子育てしていました。
いつもは内科でみてもらっていたのですが、今回は耳鼻咽喉科でみてもらったら、手術で切った方がいいかもしれないねと言われました。
来年から仕事をしようかなと思っていたので、仕事をすると今より酷くてなる可能性がなるから仕事するなら尚更した方がいいと言われました。
なので、今は子供がまだ1歳なので私の親と相談して、2歳ぐらいになったらしようかということになり、旦那とも相談してそうしようとなりました。
手術自体はそんなに大きな手術じゃないみたいなのですが、正直少し怖いです。
扁桃腺の手術を大人でしたことのある人いますか?
どんな感じか、終わった後はどんな感じか知りたいです。

コメント

姉妹mama♥

私じゃないですが
私の兄が手術しました!
兄が高校の時にやったんですが
手術後は痛がる事なく普通にしてましたよ!
ただ食事には気をつけないといけないですが
兄の場合、早く退院したいと先生にお願いして
退院し 家で冷やし中華を食べたら大量出血で救急車で運ばれたくらいです😅

扁桃腺取ってからは頻繁に熱を出すことも無くなりましたよ!
私もすぐ扁桃腺にくるので手術勧められましたが
とっても熱出して喉に来る時はくるって言われたので辞めました😢

  • なつ

    なつ

    確かに大量出血する可能性があるから術後暫くは安静にしないといけないと言われました😣
    お兄さん大変でしたね😔

    とっても熱出ることあるんですか!?
    変わらなかったした意味ないですよね😔

    • 5月21日
  • 姉妹mama♥

    姉妹mama♥


    家族の協力が必要になってしまいますね😢
    兄は喘息持ちなんですが咳のしすぎも良くないと言われてました💦


    ありますよ!
    とる前よりかは出ないですが
    兄の場合 年に2回多くて3回は高熱出してます💦
    それが全て喉に来てるという訳でもないですが
    兄は最初の頃 とったいみねーじゃんって言ってましたね😱
    でも少しは減るなら全然いいと思います👌👌

    • 5月21日
  • なつ

    なつ

    すいません、ミスでコメントの返信は下です😣

    • 5月21日
なつ

手術とか入院すると周りに迷惑かけるからちょっとするの迷うんですね😓

でも家事と子育てだけで月1ペースなんで仕事しだしたらどうなるか…
そう思うとした方がいいのかなとは思うんですよね😅
少しでもマシになるのであればいいんですけど…