コメント
はじめてのママリ🔰
なら児童手当も貰わない方がいいですよ。
必要な人がいるからあるわけです。
人口が減ってるから出産無償化にしてるんかと!
はじめてのママリ🔰
何でも無償化にすればいい話じゃないですよね。
私は存分に金出していいから万全な医療体制が整っている産院で産みたいし、給食では豊富な食材を使ってバランスの良い食事を提供してもらいたいです!そのためなら無償化なんておこがましい、我が家はお金惜しまず出しますよーって感じです😅
出産費、保育園、学費、給食費、、、子供に関わるお金をタダにして欲しいってどの口が言ってんのって思います。
-
はじめてのママリ🔰
ママリさんのご意見、本当に感動しました。言いたいこと全て言って頂きました。お金がかかることを覚悟して子どもを産むんだよね?って感じです。結局、その場合しのぎの無償化で親は楽できるかもですが、未来への借金を作ってるだけですよね。人口が減ってるから出産費用無償化って、そもそも産む場所が無くなったり安全じゃなくなったら、何の意味もないですよね。
お金がない、でも無償化だから子ども産める。じゃあその先は?って感じです。次から次へと無償化にしろって国に言うんですかね。- 9分前
まま
給食費に関しては、栄養たっぷりの食事を作っていただいているのでその価値として払う必要があると私は思います!
また出産費用に関しても、上の方と同意見です
無償化ってよりは、子育て世帯が働きやすい環境などの改善だと嬉しいなって思います😂
はじめてのママリ🔰
わかります。
子供がいない→将来日本を背負っていく若者がいない→とりあえずなんでもかんでも無償化にして釣ってみよう→よろこんで連れてくれる人が多いの悪循環ですね。
ぶっちゃけ学力も経済力も高い人こそ子供を産まないか一人っ子にすることが多いという論文もよく見かけますので医療、税金、年金、将来の仕事に関してそこまで考えてない人こそ無償化に釣られて喜んで子供をいっぱい産んでいってるだけだと私は思います💦
はじめてのママリ🔰
それを必要としなきゃ生活できないって残念ですね。公務員なので貰わなくても全然いいです。皆さんの倍以上は税金払ってるので
はじめてのママリ🔰
大丈夫(笑)私もかなり税金払ってるので🥹
それよりも外国人の生保を無くすのが先かと