※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳について心配です。ミルクは飲むけど、おっぱいは微妙。吸った後に口をパクパクさせたり指を吸ったりするのは、ちゃんと飲めていないのでしょうか?

生後1週間の赤ちゃん👶
おっぱいがちゃんと飲めているのか微妙です💦
吸うのは吸いますが、授乳後、口をパクパクさせたり指を吸ったりします。
ミルクを飲ませた時はそんな事ないのに💦
やっぱりちゃんと飲めてないのでしょうか?

コメント

あゆ

生後1週間だと、まだ上手に飲めてないのかもしれませんね😅 こちらも 最初はそうでした。 不安ならおっぱいの後にミルクを足してみては?

私も最初はそうしてました😊少し経つと上手になったのか、ミルクをあげるとき哺乳瓶を振り払ってましたよ(笑)

  • 🔰

    🔰

    この時期だとミルクはどの位あげたらいいですか?
    40mlあげていたら体重が増えすぎて、助産師さんにミルクを徐々に減らすように言われました💦
    減らしたら赤ちゃんお腹を空かせているようで心配です💦

    • 5月21日
  • あゆ

    あゆ

    あら😳私は40mlでした。こちらは逆に体重が増えなくて お腹いっぱいで嫌がる娘に無理矢理40 飲ませてましたね😖

    一度思い切って ミルク無しにして 好きなだけおっぱいを飲ませてみてはどうでしょうか?

    • 5月21日
  • 🔰

    🔰

    赤ちゃんによって違うのですね💦
    授乳がこんなに難しいとは😭

    そうですね、やってみます!

    • 5月21日
  • あゆ

    あゆ

    最初はみんな悩みますよね😖娘はよく寝る子で無理矢理起こして飲ませるから途中で寝落ちを何回も繰り返して たくさん悩みました😞

    1ヶ月でなんとか授乳は軌道に乗りましたよ

    • 5月21日
はるゆきち

生後1週間だとちゃんと母乳を飲める子の方が少ないと思いますよ😊
まだ哺乳力もあまりないし、おっぱいは吸わないと出ないので結構疲れるんです。
途中で疲れて寝ちゃう子多いですよ。
ミルクは口をモグモグすれば勝手に流れて来るので簡単に飲めるんですよ。
まだまだこれからです!
頑張ってください。

  • 🔰

    🔰

    授乳はどの位の間隔でしてましたか?
    1回の授乳であんまり時間をかけ過ぎない方がいいですよね?💦

    • 5月21日
  • はるゆきち

    はるゆきち

    最初は5分ずつですが赤ちゃんがもっと欲しそうにしていたらもう1往復とかしてました😊
    寝ちゃって起きないとかなら新生児のうちは3時間以上開かないように気をつけて、そのうち1時間おきとかに欲しがるようになりました。
    哺乳力が付いてくるとまた授乳間隔があいてきますよ。

    • 5月21日