
生後1ヶ月の子供を育てています。完ミにしようと思っていますが、3時間持たない場合、どうしたらいいですか?
いつもお世話になってます🙇♀️
生後1ヶ月の子を育てています。
今は混合で、片乳5分でミルクを80〜120足してます。
今後、完ミにしようかと思っているのですが、、
ミルクは3時間あけないとダメと聞いています。
この間も完ミにしようと思い、100、120、90とミルクを飲んで90を飲んだとき、3時間もちませんでした。
なのでそのとき、次のミルクの時間まで母乳でのりきろうと思い、母乳をあげてしまいました。
完ミの方は、3時間もたない場合、どうされていますか?
教えていただきたいです🙇♀️
- 2児のママ👦👧(2歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)

3児のママ 👸🦖👶
白湯をあげるかもうずっとあやしてるかおしゃぶりをさせていました。
それでももう限界って時は2時間半であげることも多々ありました。でもその際は量は減らしてあげてました。
コメント