29歳の2人目の妊娠中で、羊水検査を勧められている。検査のリスクと子どもを産む気持ちの間で悩んでおり、再診までに検討する。
羊水検査を受けた方、また勧められたけど受けなかった方、どのような理由で受ける受けないを決めましたか?
またよかったら羊水検査の流れ、痛みの程度、受けてよかったと思うか教えてください🙇♀️
私は29歳で今回2人目の妊娠です。
昨日14w2dの検診にてNT6〜7mmを指摘され羊水検査を勧められている状況です。
元々10wの頃からNTを指摘され、頭の隅で検査のことは考えてはいたんですが、どんな子でも産んで育てたいという気持ちがあり、また検査にはリスクもあるため受ける気はありませんでした。
ただ昨日の説明の際に検査を受けることによるメリットを聞いて心が揺らいでます。
2週間後に再診予定でそのときに受けるかどうか決めて欲しいと言われており、自分の中での検討材料にさせていただきたいです。お願いします。
- ありあ(1歳3ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
私は羊水検査若いから先生には必要ないと言われましたが、実親が凄く検査しろ、検査代出すからと言われ検査しました!痛みなどはほとんどなかったですよ!結果はほとんど問題はない、どんな人でも産まれる確率があるが、
基本的に高齢の方が妊娠したら年齢の問題等があるから、若い人より確率が高くなるからみんな検査すると言われました。たとえ、検査しても異常なく生まれてきてから障害などの問題など出て来る事もあるから、メリットがあるのかは正直微妙だなと、私は思いました。
のん
私は4.6ミリ指摘で羊水検査を受けました。NTはダウン症の可能性が、、、ってよく言われますけどNTが特徴なのは他の染色体異常もいくつかあります。
もちろんNTの有無に関わらず染色体異常を持つ持たないありますが。
私は羊水検査をした結果ダウン症ではないものの、珍しい番号の染色体異常が見つかりました。心拍前に流産するのがほとんどでここまで育つのが珍しく今後後期で死産になるか、産まれてすぐ亡くなる可能性が極めて高いとわかりました。
正直、検査前はどんな状態でも産みたい。あるいは異常があっても先にわかるから出産までに勉強なり知識を得よう。そう思ってました。
でも実際異常をつきつけられたら周りからは母体優先で産むのを反対され、もし子どもが生きていけるとしても私達が先に逝きます。その後誰が見るのか?
お腹が大きくなるけど心拍が弱まるのを見ていくしかない現状、産むのも産まないのも親のエゴなんじゃないかと思えて最終的には妊娠継続を諦めました。賛否ありますが、私自身はやはり産まれた後でわかる障害と、お腹の中の段階でわかる障害では違うと思いました。
-
のん
周りの協力を得られそうにないのに障害を持った子を産む選択は、私にはできませんでした。
羊水検査で異常がわかったら堕胎を選択するご夫婦は9割以上です。
検査をする前と後では周りも意見が変わりますよ。
上の子の為にも白黒はっきりつけたいなら受けるべきだし、産むという気持ちが強いなら受けない方が私はいいと思いました。
検査自体は300分の1くらいで流産リスクを言われていますが、検査原因か異常があって流産したか不明な人も数に含まれているので実際は5.600分の1くらいで考えていいと医師に言われました。痛みは特に感じなかったです。- 5月21日
-
ありあ
ちなみに年齢はいつのときですか?差し支えなければでかまいません🙇♀️
私もどんな状態でも産みたいって思っていたんですが、染色体異常について調べると、産まれても長く生きられない異常もあることがわかり、その場合に本人の負担、家族の負担は計り知れないと思いました。
また子供がその子だけなら、お金も時間もあるだけかけてあげられるけど、上の子もいる状況で全ての時間をその子に使ってあげられるかというとそうではありません。
現実的に考えたときに、もちろん母体優先となる家族の気持ちもわかるし、長く生きられない異常が出た場合には残念だけど…という考えに傾いてきています。
また同じに異常があって産まれてくるのであれば事前にその病気のことを勉強してわかっておきたい、また今後の妊娠生活をモヤモヤしたまま過ごしたくないという思いがあります。
そうなると検査をとなると思うんですが、やはり引っかかるのは流産リスク。
先生にもほとんどないけどねとは言われたんですが、絶対はないと思うのでやはり不安です。
ただ300人に1人というのは異常によるものか不明なものも含まれるんですね、それは知らなかったです☺️
リスクがそこまで高くないことを考えるとやはり受けることにメリットがあるのかなと思いました😊- 5月21日
-
のん
すみません😣💦⤵️下に書いてしまいました
- 5月21日
ママリ
1人目で、羊水検査勧められましたが、受けませんでした。夫婦でどんな子でも受け入れるという思いでした。元気な子が生まれました。
-
ありあ
どんな理由から羊水検査を勧められましたか?差し支えなければ教えてください🙇♀️
その後の検診なども順調でしたか?- 5月21日
のん
33歳の時です。
NT測定の時に○番染色体異常の可能性○分の1みたいなの出してもらえなかったですか?
私はNT4.6ミリ以外に鼻骨とか他の特長をエコーでみてもらい、確率○分の1というのを出してもらいました。羊水検査の流産率より確率が高かったので受ける方向に傾きましたよ。
羊水検査をするしない、どちらを選んでも賛否あるし正解はないと思うので、ご夫婦でしっかり話し合ってくださいね☺️
-
ありあ
年齢教えてくださりありがとうございます☺️
大きな病院じゃないからかそこまでの詳しいものは出してもらえませんでしたし、NT自体も6〜7mmという大体のものだけです😭
よくネットなどでも鼻骨を見てもらって…とかも見るんですが、そういったことも特になかったです。
今までは私も羊水検査に反対派でしたが、自分がこういう状況に置かれたときに、どんな子でも産んであげるのが一番なのか、赤ちゃんも家族もそれが一番の幸せなのかを考えると羊水検査は悪ではないなと思えます。
とりあえず2週間、たくさん考えて話し合いたいと思います。- 5月21日
退会ユーザー
NT5ミリで羊水検査受けました。お腹は麻酔が効いているので痛くは無かったけど…。子宮に針をさす時がかなり痛い😞💥です。羊水検査は陰性でした。何もなくて浮腫が出る子いるみたいです。浮腫がある以上は、羊水検査で確定するしかないみたいです。
-
ありあ
局所麻酔でしたか?
子宮に針が入るときの痛みはあるんですね😢すごく怖いです。
羊水検査、陰性だったんですね☺️今回の妊娠ですか?よかったです❤️
確定検査は羊水検査しかないですもんね。ほかの検査はないのか聞いたりしたんですけど、住んでる県では受けられないことと全ての染色体異常がわかるわけではないからとのことで勧められませんでした😵
本当に何もなければいいんですが。- 5月21日
-
退会ユーザー
局所麻酔です。今回の妊娠で妊娠16週5日の時に受けました。万が一の事態に備え、分娩室に入り、分娩できる状態で検査でした。家は義母が障害者や障害児に対して、差別的でNTがあるという事を聞いただけで反対でした(出産を)けど…。諦めたくなかったんです。お腹に来てくれた。大切な娘の事を…。家はNT以外の異常はなく、ダウン症の特徴もエコーで見る限りはなくこのまま、娘と別れるのは…。辛くって…。辛くって…。検査を(羊水)を受けました。義母には、「命の選別をした。」と言われましたが…。検査に立ち会ってくれた助産師に言われました。「この検査は命の選別とか言う人もいるけど…。この検査はかなり痛いから、お腹の赤ちゃんが愛しく思って居るから、出来るんだよ。」と結果は陰性でした。今では、胎動も強くなってきた娘。早く会いたいです。羊水検査にも絶えてくれた。強い娘。検査頑張って下さい。
- 5月22日
-
ありあ
分娩室で検査だったんですね。入院もされましたか?
NTだけで出産反対なんて…NT=障害ではないのに!!!人様の義母さんですけど、ちょっと許せないです😢
障害があると確定してるわけでもないのに可能性があるからお別れなんて辛いというか諦めきれないですよね、現に検査結果も陰性だったわけで…色々な面で検査を受けて結果も陰性で多少は安心できましたか☺️
命の選別ってよく聞きますし、私もそう思ってきたからこそ検査に迷いがありますが、その助産師さんの言葉に私も救われる気がします。
きっと娘さんも早く会いたくて頑張ってるんでしょうね👶❤️
うちの子も検査に耐えてくれて、障害があったとしても元気であれば嬉しいです😭- 5月22日
ごくりん🔰
30歳で現在二人目妊娠中です。
12wのときにNTが5mm位で総合病院を受診するよう言われ、13wで専門の先生に診てもらいNTは3.1mm、NIPTもしくは羊水検査を受けるか、このまま様子を見るのか決断を迫られました。
夫と話し合いを重ね、リスクは怖かったですが上の子のことを考えると検査の結果を知っておきたい気持ちの方が強くなり、羊水検査を受けました。
私のところは1泊入院しての検査でした。張り止めの点滴などしたあとお腹に麻酔してもらい羊水を吸いあげるのですが、上手くいかず一旦針を抜いてやり直し、二回目で成功してヒヤヒヤしました。
検査後はしばらく安静にして病室でもトイレ以外は横になり安静。張り止めと抗生物質の薬を出されました。
翌日退院後、二日くらいは極力安静にしていましたがその後は普段通りの生活を送りました。
結果は陰性、不安が少なくなり、その後も無事にここまで成長してくれているので、あのとき検査して良かったと今は思えますが…
難しいですよね。どちらが正しいということはないと思うので、納得いくまでご主人と話し合い、担当の先生とも話すことかなと思います。
-
ありあ
1人目の妊娠だったら、たぶん羊水検査は受けなかったと思います。
私も上の子のことを考えるとという気持ちが大きいです。
病院によっては入院が必要なんですね!私は入院の説明はされなかったので日帰りでできるのかな🤔
上の子がいるとなかなか安静も難しいですよね、検査自体は問題なくてもその後の生活が原因でとか余計な心配かもしれないですけど、色々考えるとやっぱり怖いです。
そうですよね、染色体異常だけでも可能性がなくなってくれるのであれば、その後の妊娠生活が全然変わってきますよね。
なるべく後悔の少ないようたくさん話し合いたいと思いますし、先生にも色々聞いてみたいと思います!
ごくりんさんもあと少しで正産期ですね☺️
体に気をつけて、マタニティライフ楽しんでください!元気な赤ちゃんに会えるように私も願ってます👶❤️- 5月21日
ojemma
15週の時に、突然、全身に浮腫があると言われ、NTとは言われませんでしたが、12mmの厚さだったようです。
心疾患か染色体異常を疑われましたが、心臓には問題ないということで、羊水検査を受けることになりました。
その時は単純に、浮腫みの原因を知りたかったので受けることにしました。
羊水検査の痛みは大してなかったです。
私も実際受けてみるまではかなり恐かったのですが、採血のような感じで、あっという間に終わりました。
日帰り入院で、麻酔等もありませんでした。
リスクと言われますが、300人に1人とはいつの話なのでしょう?どのように統計をとったのでしょう?
羊水検査を受ける方は、ほとんどが染色体異常が疑われる方ですので、羊水検査した後に、たまたま染色体異常による自然淘汰の流産となった可能性もあるわけで。それは羊水検査のせいとは言えないですが、区別する方法があるのでしょうか?
そんなに恐がらなくて良いのではないかと、個人的には思います。
訳の分からないことを書いてしまって、すみません..
私は羊水検査受けて良かったと思います。
-
ありあ
NTだと11週〜13週の間に計測するって言われてますけど、15週まではなにも言われなかったんですね。心疾患か染色体異常の可能性だとやはりNTと同じ感じなんでしょうね。
たしかに検査による流産以外に染色体異常などの胎児の方の問題で流産したケースも含めて300人に1人みたいです。
他の方が教えてくれました🙏
本当に検査が原因となる流産は5〜600人に1人程度みたいです。
いえいえ☺️うちの母に流産するときはするし、しないときは何してもしないんだよ!って言われたので、もうここまでくると考え方かなと思ってます🤔笑
私も羊水検査は受けるつもりでいます。
このまま妊娠生活を続けていくにしても悩みすぎて楽しめない事と、同じに産むのであれば万全の体制で産みたいので👶💕- 5月26日
ありあ
特に検診やエコーでは問題はなく、でも親の勧めで受けられたんですね☺️
リスクなど怖くはなかったですか?
そうなんですよね、もちろん健康体で生まれても育っていく中で体や発達に障害がでる可能性もある、そこを考えるとリスクを負ってまで受けるメリットはあるのかって思ってしまいます😢
痛みはほとんどないと聞いて検査の怖さが少し和らぎました😂