
赤ちゃんの寝る服装について、汗をかいている様子から薄着に不安を感じているようです。夏本番に向けてどのような服装が適切か悩んでいます。南国の宮崎での対策を教えてください。
寝る時の服装についてなのですが、
現在6ヶ月の娘です👼
今UNIQLOのノースリーブの肌着メッシュ素材にお下がりのコンビ肌着をパジャマ代わりで、着せているのですが、けっこうな汗かいてます。。。
頭は天パがクリクリなるくらい、腕や足はベタベタするくらい。、。。
首あたりはジトーーーーッとしています。。。。
薄着とは思うのですが、コレ以上薄着にするべきなのでしょうか?
夏本番ってなったら、何を着せて寝かせてあげれば良いのでしょうか?😭
朝はシャワーとかするべきなのでしょうか???
ちなみに宮崎です。。。
南国です。。。。
- Yoko(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ミク
室温が高いのではないでしょうか?

はじめてのママリ🔰
去年の夏は半袖のボディ肌着1枚にレッグウォーマーで寝かせていました。
今はまだ半袖メッシュに長袖です。寝入る時は結構汗かいてますが、夜中は少し冷えるので布団で調節してます。
-
Yoko
コメントありがとうごさいます😊
真夏は肌着1枚になりそうですね、ウチも😅
朝方が冷えたりするので、すごく難しい季節です。
普通に布団ですか?ガーゼっぽいブランケットみたいなのですか?- 5月21日

まーみー
室温は何度ですか?
宮崎は母の地元ですが、南国ですよね🏝
すっごく暑かった印象があります。
中国地方ですが、室温が安定しないのでエアコン21度で半袖ロンパース+長袖カバーオール+ガーゼスリーパーのみで寝かせてます🙌
もっと室温を高くしたければ、半袖ロンパースのみとかで寝かせてあげた方がいいかと思います。
赤ちゃんは大人-1枚が基本で、汗っかきの男の人よりも汗っかきだと心得るように!と言われました😅
-
Yoko
コメントありがとうごさいます😊
いよいよ暑い宮崎なんです。。。
最近夜中に起きたりするようになってしまい、暑いからかな???
真夏はずーっとエアコンになるので、まだ今のところは寝る時はつけてないんです😅朝方が気温が低いっていうのもあるので😰
男の人より汗っかきっていうのは、初めて知りました!ビックリ!- 5月21日

もち
関西で湿度が高いので、温度も高い日で、大人も半袖で暑い日はメッシュ素材の肌着一枚の時もありますよ!💦重ねてるだけでだいぶ暑いかと思います😭
-
Yoko
コメントありがとうごさいます😊
朝との寒暖差を考えていたら、そのようになってましたw
コンビ肌着のみでやってみようかな?
メッシュ肌着1枚は真夏の策で取っておきます🙋♀️- 5月21日
Yoko
コメントありがとうございます!
建物自体が古いので、熱がこもりやすいのかもしれないですね😅