※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sasaki
子育て・グッズ

7ヶ月になりましたが、腰が座らず、ハイハイやつかまり立ちができないことで不安です。周りの赤ちゃんは6ヶ月で始めているので遅いのでしょうか?

7ヶ月に入りましたが、腰がまだ座らずズリバイもハイハイもつかまり立ちもまだできません。周りは6ヶ月で始まったりしているので不安です💦遅いですよね…?

コメント

deleted user

うちの子もマイペースで、ズリバイは9ヶ月入ってから、ハイハイはポーズはするもののまだ出来ません😄
つかまり立ちは最近出来ましたが、2.3秒でお座りしちゃいます😂
早ければいいって事でもないので焦らずで大丈夫ですよ💗

deleted user

私自身ズリバイ、はいはいしなかったらしいです!笑
いきなりつかまり立ちだったみたいです!

はじめてのママリ🔰

親戚の赤ちゃんが今10ヶ月でまだ座らない・ハイハイしない・立たない(まだ寝返りゴロゴロの状態)だと仰ってました!が、そのママさんもママさんのご両親も特に焦ってる様子もなく「うちの子はまだなんだよねー!」と明るく仰ってました。周りも成長スピードはその子の個性だから、みたいな感じで言ってました。なので大丈夫だと思いますよ😊

ぴよこ

うちの上の子は、6ヶ月半でやっと寝返りしましたよ(笑)
1人座りが安定してできるようになったのは9〜10ヶ月くらい、ズリバイは9ヶ月、ハイハイは11ヶ月とかでしたよ😊

やっちゃん

その子その子でペースありますよ💦9.10カ月ぐらいまで次女はハイハイしなくて、ズリバイでしたよ笑。長女と比べたらなにもかもが、遅めです!でも気長に見守ってます⭐️

たい

マイペースなだけですよ(^^)
娘もハイハイしたのは8ヶ月でした!
する気配全くなくて少し焦りましたがなんの予兆もなく急にするようになりましたよ!

ちなみに母親から聞いたのですが
私は寝返りしたのが10ヶ月だったそうです😳
心配して病院に連れていったら
太り過ぎてできないだけだよと先生に笑われたみたいです(^^)

その子その子のペースがありますよね(^^)それも個性です(^^)

enna*

うちの子も遅いですよ〜
上の子は9ヶ月でズリバイ、1歳でハイハイ、歩いたのは1歳4ヶ月でした😂
下の子はさらに遅く、11ヶ月手前でやっと動けるようになりました!しかもズリバイ、ハイハイではなくお尻で移動🤣もちろん掴まり立ちもまだです。赤ちゃん期間を長く楽しませてくれてると思ってます🙌10ヶ月の定期検診でも成長ゆっくりめだね〜くらいしか言われなかったですよ😊

sasaki

皆さま…温かいお言葉をありがとうございます🙇‍♀️
初めての子育てで、焦っていました💦
遅いとどこかに相談した方がいいのかな?と思ってましたが、ゆっくり見守ります😊
安心しました…😌