
生後29日の赤ちゃんが、おっぱいを飲んだ後にげっぷが出たり出なかったりで、少し吐き戻しもあり、苦しそうにしていた。背中をトントン叩いたら落ち着いたが、心配している。同じ経験の方、対処法を教えてください。
生後29日です。
おっぱい飲んだあとげっぷが出たりでなかったりです。先程げっぷと少し吐き戻しがあり、そのあとなんか苦しそうにしていて、少し詰まらせてしまったのかな?!と不安になっちゃいます。背中トントン叩いたりして、少ししたらおちついたのですが。
今日二回ほどあったので、心配になっちゃいました。
一人目ということでわからないことだらけで、詰まらせて窒息しちゃったらどうしようとか考えちゃいます。同じような方、そんな時の対処方法わかる方いたら教えてください。
- hm(5歳11ヶ月)
コメント

、
うちの子もゲップが出たり出なかったりでした☺️おっぱいあげた後トントンして大きなゲップしなかったらそのまましばらく縦抱きにしてました!
トントンしても出なかったら1回寝ころがせてからまた縦抱きにしてトントンしたらゲップ出る時もありますよ😊✨
hm
ありがとうございます😊やってみます^_^