
妊娠8か月の初産婦で、坐骨神経痛の可能性があります。仕事中や歩く際にお尻が痛み、対処法やストレッチ方法を知りたいです。同じ経験をした方はいますか?
妊娠8か月の初産妊婦です。
腰痛がひどいなあと思っていたらここ最近左のおしりが痛くなってきて相談したところ坐骨神経痛ではないかと言われました。
最初は少しいたいなぁと思っていたくらいでしたがここ最近歩くこともいたいです。
美容師をしているのですが仕事中ももちろん普段歩く時もお尻が痛すぎてイテテっとなり普通に歩けません。
8か月でこの状態でもっとお腹が出てきたらどうなってしまうのかと怖いです。
何か対処法やいいストレッチ方法等あれば教えていただきたいです。
同じような方いますでしょうか?
- ゆう(3歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

Rさん
妊婦さんあるあるですよ😭
結構大半の方痛くなってると思います!!
湿布とか貼れないので私は予定日1週間前
くらいにものすごく痛くなって歩くのも
辛いくらいで慌ててマタニティ整体と
鍼灸に行ったら1日で痛みがなくなりました(笑)
赤ちゃんを支えてるので腰にはかなり
負担あると思います😭
無理して治さず整体とか行ってみると
ストレッチも教えてくれました☺️
ゆう
そうなんですね!
明日鍼灸院いってみようとおもいます!!
少しでもよくなるといいのですが😭
Rさん
私は効果がすごくて次の日には
よくなりました💦💦
一回だけだとなかなか効果でないかも
なので通えたら通ってみてください😊