![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![misa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
misa
私は今里帰り中で、約4ヶ月滞在の予定ですが5万円渡しました!
相場はあまりわかりませんが、家族は十分と言ってくれています😳
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
こないだ、母親とその話になり、独身時代に食費として1万毎月入れてたので、それでいいと言われました😂
ちなみに、産前1ヶ月産後最長5ヶ月居る予定です(笑)
(旦那が単身赴任なので、ワンオペ育児確定なのと、育児が不安のため自信がついたら、アパート帰りますが‼️)
-
ちょこ
お返事ありがとうございます🥺💓
聞いてみたほうがいいですね!(笑)
私も旦那忙しい人なので戻ってから不安でしょうがないです(笑)- 5月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
両親は子供たちにお金が
かかるからいらないと
言ってくれてるので
あたしは特に入れてないです★
その代わりに家事をしたり
頼まれた買出しの支払いは
あたしがしたりしています!!
-
ちょこ
お返事ありがとうございます🥺💓
うわぁ。羨ましい(笑)
うちの家はわりかしお金に余裕あるわけではないので
多分多少は払うことになるかと思います(笑)
出産前、家事とかはできました?- 5月21日
-
退会ユーザー
うちも余裕ないみたいですが
両親頑張ってくれてます( ゚∀゚)
家事してましたよ★
洗濯物たたんだり、ご飯作ったり
雪掘りしたりしてました!!- 5月22日
-
ちょこ
産まれてから両親いるって安心ですよね!
お腹大きくても、家事できたんですね!
私も手伝ってあげようと思います!
ありがとうございます😊💓- 5月23日
![のらねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のらねこ
1ヶ月3万程度かと思います。うちは年金暮らしなので
-
ちょこ
お返事ありがとうございます🥺💓
やっぱりそれくらいですよね…
義理の両親は余裕ある方なのですがうちの両親はお金に余裕あるわけではないので
多分払うことになると思います(´・ω・`)
ありがとうございました😊😊- 5月21日
![☀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☀️
旦那さんは仕事の関係で遠距離であまり会えないし妊娠中で仕事できなくてほぼ家にいるので家事をしてます!
自分の親に相談してみるのがいいと思います!
-
ちょこ
お返事ありがとうございます🥺💓
そうですね…!!
聞いてみます!
ありがとうございました💓- 5月21日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
悪阻ひどくて1ヶ月帰ったときに、諸々買ってもらったものなども考慮し3万渡したら、食費だけもらうと2万返されました💡
里帰りは産前産後あわせて3ヶ月の予定ですが、親にいくら渡したらいいか直接聞いて検討してもらっています💦いらないと言われそうですが、大人だから払わせてって伝えました😅
-
ちょこ
お返事ありがとうございます🥺💓
多少の気持ちは払うつもりですが…相場が分からなくて…
うちの両親はお金に余裕あるわけではないので返されることはなさそうです(笑)
聞いてみます💦
ありがとうございました😊💓- 5月21日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちも月3万かな〜と思っています😂
食費と感謝の気持ちもこめて。
産後は本当に助かります。笑
-
ちょこ
お返事ありがとうございます🥺💓
やっぱりそうですよね!!
参考にさせていただきます!💓
分からないことだらけですもんね…(笑)てんやわんやなんだろうなぁくらいで、想像すらできません(笑)- 5月21日
ちょこ
お返事ありがとうございます🥺💓
五万なんですね!
親に聞いてみます!
ありがとうございました💓