
食費について相談です。夫婦と1歳未満の子供の家族で、週に約6千円使っています。主食用の肉や魚は週に2千円程度。食べすぎでしょうか?育休中で主人のお弁当は作っていません。子供は2回食です。
連投すみません😥
食費について、教えてください!
夫婦と子供(1歳未満)の家族の方、食費は1週間どのくらいですか??
主食に使う肉・魚はどのくらい購入されますか??
我が家は、週に平均6千円ほど使っています。
主食用の肉、魚は2千円弱…
食べすぎでしょうか??
ちなみに、私は育休中で、主人のお弁当は作っていません!!子供は2回食です。
- こっとん(6歳)
コメント

美咲
まだ夫婦2人だけなんですが、お弁当有り(2個)だった時は月2万8千円くらいでした。肉魚は週1500円くらいで、1回の買い物は4000円台です。
肉魚は100g又は1尾108円以下と決めて買ってます😀参考までに😌

はじめてのママリ🔰
月に2万しないので5000円も使っていません!(米代抜きです)
肉魚は同じく2000円くらいです(*^^*)
料理では豚肉なら300g、鶏胸肉やモモ肉なら2枚、ひき肉は350gくらい使ってます!
魚だと塩鯖とか1枚だと満足してもらえないのでお肉も出してます😂
-
こっとん
うちも、お魚の時は、少し肉料理も出してます😣わからないでもないですが😂
- 5月21日

わー
子供は一回食です。まだ野菜ちょこっとで家計に響いてないので参考にならないかもです😂
基本的に週に1回スーパーにいって冷凍保存するようにしてますが8000〜1000くらいかかります。
肉や魚、夫婦共々めちゃくちゃ食べるので2千円くらいじゃ食べすぎじゃないと思います!!
なので月3万はスーパーでとんでます。
ぷらす外食や出前などめんどくさいときは多いので食費おそろしいです😱
節約しなきゃ、、、
-
こっとん
外食は子供が出来てから減ってるはずなのに、貯金がうまく出来なくて💧
うちも夫婦で食べますよー!最近は、お米が美味しくて😂
暑くなったら、少しは食欲なくなりますかね?笑- 5月21日

退会ユーザー
まだ夫婦のみですが…
・週1当直の日のみ旦那弁当
・朝昼、私のみ
・旦那は昼は社食か外食で別費用
・土日は三食一緒(1~2回外食費別)
・夕、夫婦
週に8~9千円程かと。
肉、魚は一食4~500円
小鉢2品やみそ汁に500円程で夜だけで千円前後
これに調味料、米、菓子、酒代などで…
子どもが1歳くらいだとしたらおやついれて
+週千円くらいかな?と💦
旦那がおかずをめっちゃ食べる人なので、
食費かかります😅昼も外食なので
エンゲル係数は結構高めです😭
-
こっとん
春は野菜が安くて助かってましたが、夏野菜は天候にかなり左右されるので不安ですよね💧
うちも主人がおかず大好きなので、ご飯食べて欲しいのですが、太るといって食べてくれません😂体型維持できても、食費が太っていきます😿- 5月21日
こっとん
そうなんですねー!!素晴らしいです!!もう少し、主食にかけるお金を減らして、量増ししないといけないです💧