
コメント

ゆきんこ
りつきですか?
どちらかといえば男の子の響きですかね🤔

ままり
りつきですか?😊
女の子なら起なくてもいいのかな?と個人的に思いました👼🏻
-
りっ
そうです!!
彼の名前に起が入っててどうしても、
自分の名前を入れたいみたいで😅😅笑- 5月21日
-
ままり
そうなんですね😂
2人の漢字をいれるとなるとむずかしいですよね、、(笑)- 5月21日

退会ユーザー
上の方の回答が見えてしまったので、ああなるほどそう読むのか!と思いましたが、ぱっと見は読めないですね。なんか人間の名前というより2次元のキャラクターみたいです😅
響は男の子みたいですが、漢字は女の子寄りですかね。
-
りっ
たしかに、2次元にいそうですね🤔笑
梨とか入ってると女の子ぽいですよね笑- 5月21日

もも
男の子の響きのイメージです😌
個人的には漢字2文字の方がスッキリして見えます✨
-
りっ
2文字の方が読みやすいですよね!
- 5月21日

m
りつきと読みました...!
音は男の子のイメージですが、梨月だけなら字面は女の子のイメージです!
-
りっ
たしかに、音は男の子ぽいけど
字で見ると可愛い感じになりますよね🤔🤔- 5月21日

まち
読めなかったです💦
当て字だと考えて
「りつき」さんか「なつき」さんかな?
私は「起」って字で終わってるからか男の子のイメージを持ちました。
ただどっちかというと
梨 月起さん、という中国系の方と言われた方がしっくりきます。
-
りっ
すいません、中国系で笑ってしまいました笑
私もそうですが、私の兄弟も当て字でして😅最近、いとこが産まれたのですがその子の名前は陽逢「はるあ」で
男の子でした!聞いた感じ女の子?って思ったんですが漢字は男の子ぽいですよね🤔- 5月21日
-
まち
はるあで男の子は絶対読めませんね💦
起という字でも例えば友起ちゃんとかなら女の子っぽい気がするので、
組み合わせの問題かもしれないですね💡- 5月21日

りな
りつきかなと思いました😊
がんばって当て字にしたと言う感じがしました…梨月ではダメですかね?
-
りっ
梨は私の1文字で起が彼の名前の1文字なんですよ( ˊᵕˋ ;)💦
初めての子で自分の名前を入れたいみたいです😅笑- 5月21日

退会ユーザー
りつきと読みました!あってますか??
音の響きは男の子でも女の子でもかわいいと思います😊
ただ当て字感があるなーと💦
若干キラキラ感あります、、、
-
りっ
そうです!!
男の子だったら、梨起「りき」とかも
考えたんですが私が昔飼ってた犬と同じ名前なのもあって( ̄-  ̄ ) ンーと考えた結果、月を間にいれて響きはキラキラじゃないけど漢字がキラキラしちゃいますかね😅笑- 5月21日
-
退会ユーザー
りきくんもかわいいですけどわんちゃんと同じ名前はちょっとーってなりますね😅
犬飼ってるんで気持ちわかります笑
まだ時間あると思うんでいろいろ候補出してゆっくり考えましょう😊- 5月21日

いゆ
起はなくてない方が良さそうに見えますが、、🥺
梨月ちゃんなら可愛いと思います🌷🌷

退会ユーザー
読めませんでした😭💧
男の子っぽいです🌟
子供のクラスにいたら……ヤンキーの子供かな?と思ってしまうかもしれません😅
迷信なので気にしない方ならそれで良いですが、親の名前を子の名前に使うと、親を越えられないってきいたことあります🤔

なたでここ
当て字という感じが否めないです💦
梨と起、漢字がミスマッチに思えます💦
女の子なら梨を使う、男の子なら起を使う、とかどうですか?
女の子に起ってあまり使わないですしね🤔
名付けは親のこだわりっていうのもあると思いますが、それ以上に子供の名前、人生、ということを彼に分かってもらえたらいいですね🍀

かおり
その名前はやめてあげてくださいね。

ママコットン
りつきと読めなくはないです!
けれど男の子なら起を使った名前、女の子なら梨を使った名前など二人から一人のために取るっていうのをやめられるとスッキリするかと💦
せめて名前の音(ゆうき、りななど)を両親からとる(ゆり、なおきなど)とか柔軟な縛りの方が、二人目もなくはないって感じなら妥当だと思います。

退会ユーザー
りつきですか🤔⁇
他の方も仰るように😊
男の子なら旦那さんの字を。
女の子ならなつさんの字を貰ってはどうでしょうか☺️⁇✨
不快な気持ちにさせてしまったらすみませんが😅💦
どこかのスナックの名前とかお酒の名前とか...
梨は女の子っぽくて起は男の子っぽいのでよく言えば中間的な、、、
悪く言えば、ニューハーフみたいな、、、というか(表現悪くてごめんなさい😭)
なんだか夜のにおいのする名前(漢字)だなぁ...って思っちゃいました🤔💦
もしもりつきという読みで合ってるなら凄く良い響きの名前だと思うので😊💕
漢字は難しいですよね🤔

退会ユーザー
りつき って読みました!
でも当て字っぽくてちょっとなぁって思っちゃいました💦

タマ子
他の方のコメントを見て、あー、りつきね。と思いますが、パッと見は読めないし、当て字感が半端ない。
両親どちらからも漢字を取らなくていいんじゃないですか?
それで縛るとなかなか名付け出来ないと思います。
りつきちゃん
りつき君
どちらも読みは可愛いですが、
漢字が残念すぎる印象です。
ヤンキー夫婦かな?と思いました。

☆プリキュア
りつきですか?😊
男の子の名前だと思いました✩*
すみません...私なら女の子にはつけたくないです💦

✽HIGUMI✽
んー😭あんまり可愛いイメージないです。。。
りっ
そうです!
やはり、男の子の響きですよね😅