※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんがお風呂で頭をぶつけて腫れた。大丈夫か心配。要冷やしと様子見。母親として自信喪失。たんこぶは治るでしょうか。

6ヶ月の赤ちゃんがいます。
今日、久々にワンオペでお風呂に入れました。
上がろうと思ってバスチェアに座らせてタオルを取ろうとしている時に、息子が勢いよく頭を前に振って、その勢いで前に倒れて頭を思い切りぶつけました。
(リッチェルのプラスチックのバスチェアなのですが、前の手すり?をつけたままだと足を突っ張って座ってくれないので、外しており後から付けると手を挟みそうだったのでそのままにしてしまってました)

すぐ起き上がらせると、声にならないくらい泣いて
揺らさないように少し様子を見てから
泣き止んだので体を拭いてミルクを飲ませ、保冷剤をタオルで巻いて打った部分を冷やしました。
その後はニコニコして機嫌が良く、暫くしてから寝ました。
2時間様子を見て、特におかしな様子は無かったのですが打った部分がたんこぶになってしまったのかぷっくりしていて、若干紫がかって内出血しているようです。
たんこぶは治るものなのでしょうか?

頭を打たせてしまったのは初めてで、とてもパニックになってしまいました...
何故あのとき少し手こずっても手すりを付けなかっのか、自分の危機管理能力の無さに失望しています。大事に至らなかったから良かったものの、大怪我になっていたらと思うとゾッとして、母親としての自信が全く無くなりました。

コメント

みるくてぃ

11ヶ月の娘を育てています👶🏻
私も初めて娘が頭を打ってしまった時、私の場合は部屋だったのですがワンオペだったのでものすごくパニックになり焦りました!ぽんさんの気持ちすごくよく分かります😢
娘もたんこぶが出来たことがあり、冷やしたりしていたら治りました!

私は不安だったので小児科の先生に電話したら、
◉目の焦点が合っているか
◉吐いたりしていないか
◉グッタリしていないか
◉食欲はあるか(ミルクもちゃんといつも通り飲むか)
◉頭を普通に触ったりしてもすごく嫌がったりしていないか
◉24時間くらいは様子を見ること
って言われました😊✋🏻
あくまでも私の経験なのでもしすごく不安でしたら、かかりつけの病院などに電話して聞いてみるのもいいと思います✨

  • ぽん

    ぽん

    コメントありがとうございます..!
    特に変わった様子は無いのですが、調べると後から症状が出ることもあるとのことで寝られずにいます😢
    当の本人はスヤスヤ眠っていますが、、
    たんこぶも、若干出ているかな?位ですし、取り敢えず24時間様子をみてみます😔💦
    ありがとうございました😭

    • 5月21日
Hiy

看護師してます🙌
機嫌よく、ぐったりしてなければ、冷やして様子みれば大丈夫ですよ🙌

頭を打った場合だと脳内出血などになる可能性もあるので、上の方が書いているように目の焦点や嘔吐、食欲などを観察しますが🙌
特に問題なさそうなら大丈夫です😊🙌

私もそうですし、どのお母さん達もそういう経験あると思います🙌
今の経験があったから次は気をつけようと思えるので、大丈夫ですよ☺️🙌
あまり自分を責めずに、今後は気をつけよう!と前向きに捉えればと思います😊👍

  • ぽん

    ぽん


    コメントありがとうございます😢
    特に変わった様子は無いのですが、脳内出血すると目の焦点が合わなかったり嘔吐したり、ぐったりするのでしょうか?
    今は全く異常無くスヤスヤ寝てますが万が一脳内出血していたらと思うと不安で..

    ありがとうございます😢
    油断大敵ということが改めて分かりましたし、どんどん出来ることが増えていって目が離せなくなってきたので気を引き締めていこうと思います😣

    • 5月21日
  • Hiy

    Hiy

    不安になりますよね😭😭😭🙌

    頭には色々な指示を出す中枢があるので、損傷すると色々な症状が出ることがあります🙌
    頭は頭蓋骨で守られています。これは、脳内の容量が決まってるってことなんです🙌元々脳ミソがあるところに頭を打って出血すると脳ミソが圧迫されてしまいます🙌脳が圧迫されると嘔吐・手足の麻痺・眼球異常などの症状が出ます🙌
    24時間以内に症状が出ることが多いので、24時間は様子を見てみてくださいってことです👍(なんだか不安にさせてしまっていたらごめんなさい😭😭🙌)

    私も気をつけないとって思います🙌🙌

    • 5月21日
  • ぽん

    ぽん


    なるほど、、詳しく説明して下さってありがとうございます😢
    心配は尽きませんが、取り敢えず今日の夜までは注意して見ておこうと思います💦
    朝みたら腫れ上がったりはしてないですが少し内出血しているような?

    • 5月21日