
義両親、義祖母が息子に何でも食べさせようとしてほんっとに嫌です😫「刺…
義両親、義祖母が息子に何でも食べさせようとしてほんっとに嫌です😫
「刺身は食べる?」「プリン食べる?(ハチミツ入り)」とか聞いてくるけど、生物もハチミツもダメに決まってるでしょ😭😭😭
義実家に行った時は怖いので目が離せません…
「〇〇(息子)預けてお出かけ行ってきてもいいよ」って行けるわけないじゃん😫
何度言っても「これくらい食べても大丈夫」と聞く耳を持ちません💔
なので義実家にはとうぶん行ってないのですが、孫に会いたい義両親が2時間かけて昨日自宅に来ました😭
しかも旦那は仕事だったのですごく疲れました😫
昨日もセブンで買ってきたプリンを「〇〇これ食べれるんじゃない?」って。
「そんな甘いもの食べさせたらダメです」とハッキリ断ると拗ねる義父。めんどくさい!!!
旦那に言っても「わからんのんじゃない?」って。
いやいや、3人も子育てしてきてるでしょって感じです😫
まあ旦那からしたら育ててくれた親だし、その親のことをあんまり批判したくはないのですが…
私もハッキリ強めに断るようにしてますが、とにかく義両親、義祖母がめんどくさくて疲れたー!!!!!
こんな愚痴を見てくださった方、ありがとうございます🙇🏻♀️
- ポテトサラダ(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ななな
はっきり強めに断れるなら
私なら
いう事聞いてもらえないのであれば
もう会わせる事は出来ません。
こちらからお伺いする事もしませんし
来てもらってもお帰りいただきます
って言っちゃいそうです😅

にゃぎ
うちもです😭
大変ですよね💦
邪魔なのか預けていいよ!と言われますが不安すぎて無理です(笑)
義実家近いので…なにかあったときは預けなきゃと思いますが…その日が来るのが怖いです。
-
ポテトサラダ
近いと余計に言われますよね😥
うちの義両親なんて旦那に仕事辞めて地元に帰ってこいって言うんですよ💔
孫と近くに住みたいだけで😭
春に転勤でもっと義実家から離れるのではやく引っ越したいです😂- 5月20日
-
にゃぎ
そうなんです…
自営業で次男の旦那が継ぐことになってます…なので、同居とか言われます^^;
1度したのですが…失敗したのにも関わらずです( ˊᵕˋ ;)💦
いいですね( *´﹀`* )
うちは転職してと言ってますが…んーで終わってますw- 5月20日
-
ポテトサラダ
うちも自営業の次男です!!
長男は何もしないので帰ってきて次男の旦那が継いだら?と言われてます😭
そしたら同居です😭旦那も同居は絶対に嫌らしいので回避できてます😂
同じ状況でびっくりしました😳- 5月20日
-
にゃぎ
そうなんですねꉂꉂ😆
笑っちゃいました!
長男夫婦には義父が君たちとの同居は有り得ないと言ってるみたいです。
私たちも言われたいですw
旦那は仕事場が近いと楽なので同居したい感じです笑
同居するなら別居でと言ってるので話が止まってますが…あと数年後にはちゃんと話し合わないといけない感じです💦
旦那さんが嫌ならいいですね!ステキです👏- 5月21日

退会ユーザー
わー、一緒でした!
まだ離乳食始まったばかりの頃に、シュークリームとかプリンや果物入りヨーグルト、蜂蜜といたお湯飲む?とか聞かれたり。
旦那さんも一緒になって止めてました😅
私もはっきり拒否しました!
もう2歳ですが、少しわかってくれたようで、最近はベビーダノンや娘の好きな果物を用意してくれるようになりました。
お菓子も子ども用のもの買ってくれてる時もあります。
-
ポテトサラダ
共感していただけて嬉しいです😭
離乳食始まる前から果物食べさせようとしたり大変です😫
うちの義両親もはやくわかってくれたらいいのですが😥- 5月20日
-
退会ユーザー
昔と今の育児が違うことをわかってないのですよね。
昔は離乳食前に果汁飲ませるって常識?だったらしいてますよ😅
私は自分が持参した子どもの好物のお菓子やごはんなどを義父母に食べさせてもらったり、いちご大好きなんですよー!と事前に言ったりしてたら、少しずつ気をつけてくれるようになった気がします。
が、それでも食べれないもの用意されますけどねー😅
きっぱり拒否で私と旦那さんで食べちゃいます。- 5月20日
-
ポテトサラダ
昔はそうだったんですね😳
義実家に行く時はご飯もおやつも用意して行ってますが、食べ終わって少しすると「これ〇〇にどうかな〜?」とどう考えても食べられない物を持ってきます😰
ハッキリ断ってますが聞く耳を持たないのでその時は息子連れて帰ってます😂- 5月20日
-
退会ユーザー
あーもー、その食後パターンも同じです!www
預けるの絶対無理ですよね😅
食べ物だけでなくて、マンションのゴミから拾ってきたおもちゃやぬいぐるみで遊ばせようとしたので、全力で止めました😅
旦那さんも私もあれこれ面倒なので、車で5分ほどの距離ですが、1〜2ヶ月に1回しか行きません。- 5月20日
-
ポテトサラダ
どこの義両親もこんな感じなんですね😭
えー!ゴミから拾ってくるだけでもありえないのに、それで遊ばせようとするなんて😳😳😫
車で5分だと近いですね😫
うちは車で2時間ですが毎週のように「今週は帰ってくる?」と連絡がきます😭
無視してますけどね(笑)- 5月20日

mama
こんな小さな子に生物とか
どう考えてもダメでしょ😂
どういう子育てしてきたんでしょうね?
怖い。
-
ポテトサラダ
おかしいですよね!
特に義父が言ってくるんですが、義父は子育てに一切参加しなかったようで😥
孫が産まれてから急に参加したがり、好き勝手言ってきたり、やってきたりもうめんどくさいです😭- 5月20日
-
mama
義父あるあるですね😂
昔の人って感じします(笑)- 5月20日
-
ポテトサラダ
もうほんとに昔の人!って感じです😭
息子はなぜが義父にだけ懐きません😂
義父がおいで〜と言ってもUターンしてます😂
私は心の中で、息子よくやった!!って思ってます🤗- 5月20日
-
mama
息子さんナイス👍笑
- 5月20日
-
ポテトサラダ
義父がタバコを吸ってるのも息子が嫌う理由かもしれないです!
周りは誰も吸わないので、息子の前で吸わなくても義父は臭いです😰
このまま懐かなければいいな〜なんて思ってます(笑)- 5月20日

(✿´꒳`)ノ°+.*
ハッキリ、ダメ!って言えるだけいいと思います😭
うちは旦那に言ってもらってます😅
まだ1歳にもなってないし、プリンなんて虫歯なになったら困りますよね!
甘い物系は虫歯になったり、糖分とか多くて子供に負担かかるので〜とか、うちは、子供用と書いてあるのしか上げないでっては伝えてあります
拗ねるのはめんどくさすぎですね😰
放っておきたいですね😑
-
ポテトサラダ
旦那も自分の親にハッキリ言えないタイプで、私の方が強めに言ってます😥
もう干渉されすぎてめんどくさいです😭- 5月20日
-
(✿´꒳`)ノ°+.*
目離した隙にケーキの生クリーム自分のフォークで食べさせようとしてたのはほんとに寒気で、イラッとしました!昔の人ってそーやって自分の子育ててきたんですかね?生物とか特に蜂蜜とか、命に関わることも知らないんですかね?
うちも旦那の親に預けるのは無理です!怖くて無理です普通に!- 5月20日
-
ポテトサラダ
ハチミツは私からも何回も言っているのに気にせずに与えようとするので、ほんと目が離せません😭
自分のフォークで生クリームはイラッとしますね!!
義実家には義祖父母も住んでて、足腰悪い義祖母が10キロの息子を抱っこして散歩しようとするので、怖くてほんっとに預けたくないです😫- 5月20日

ぴよぴよ
食べなくても死にません。って私こないだ
冷たく言い放ちました!
そしたら黙りました〜!
-
ポテトサラダ
ぴよぴよさんかっこいいです👏🏻
ほんとずーっと喋り続ける義両親なので黙らせたいです😂- 5月20日
-
ぴよぴよ
一回本当に聞こえませんな感じで
ガン無視はどうでしょ???
それか、懐いて欲しくてこんなものばっかり
食べさせようとするんだよ〜って子供に言ってみるのはどうでしょ?笑笑- 5月20日
-
ポテトサラダ
聞こえませんってすると勝手に食べさせようとするんです😭
食べ物で気を引こうとしてるんだね〜って言ってやりたいです(笑)- 5月20日
-
ぴよぴよ
めんどくさすぎて会わせたくないですね😩
わたしズバズバ言ってしまうので
わたしが代わりに言ってやりたいです!- 5月20日
-
ポテトサラダ
なるべく会わせないようにしてるのですが、実家に帰ると義実家も近いので顔出さなきゃいけない感じです😭
言ってほしいです😭✨- 5月20日
-
ぴよぴよ
なるほど…
イヤイヤ行く感じなんですね😭
旦那さんがちゃんとキツく
言ってくれたらいいのに。- 5月20日
-
ポテトサラダ
そうなんです😭
旦那がハッキリ言ってくれたら済むんです!
もともと言えないような人なので期待してませんが😭- 5月20日

am0530
一歳未満の子に生物やプリン!!!
信じられないですよね😭😭😭
絶対預けたくないですね!
うちの義両親は、先日息子にコーラをあげようとしていて、直前で気付き止めました~😱
そしたら「◯◯(うちの旦那)が2歳のときはもうあげてたよ~」と言われ、イラッとしました💢
義実家に行きたくなくなりますよね💢💢💢
コーラの他にも、カルピス等の大人用の添加物が多いものや塩辛い物、甘い物も普通にあげようとします。
私が一緒にいるときは阻止しますが、旦那はよく自分だけで息子を連れて勝手に実家に行くので、その時はあげちゃってるんでしょうね、、、
はぁぁ、、、
-
ポテトサラダ
ありえないですよね!!
コーラとかやめてほしいですね😭
あなたの息子にはあげてたかもしれないですが、この子は私の息子ですって感じですよね😭- 5月20日
-
am0530
ほんとそれです!
食べ物の他にも、あなたの息子じゃないです!って思うこと多々あって、たまに本当にイライラします!
基本的には良い人なんですけどね、、、
実母の方が義母よりけっこう年上なんですが、子供にあげる食べ物にはとても気を使ってくれるので、一概に昔の人!ってことでもないのかも?!と思うと、何て言えば義母も気を付けてくれるのか本当に悩みます。- 5月21日
-
am0530
さっき、カルピスじゃなくて、カルパスでした(笑)
- 5月21日
-
ポテトサラダ
カルパス!!ありえないです!!
確かに昔の人と一括りにするのは違うし、どうやって伝えればいいか悩みますよね😭- 5月21日

どれみちゃん(23)
『友達の子供が○○を食べたら痙攣起こしたんです!』とか『病院で○歳まではあげないでと言われちゃって…』などめっちゃ嘘言ってます笑
大げさに言わないと伝わりそうもないし目を離したすきにまだあげたことないものを、食べさせられそうで怖いので脅しです!!笑笑
-
ポテトサラダ
私も最近は何にでも「それハチミツ入ってます!」って嘘ついてます(笑)
必要な嘘ですよね😂(笑)- 5月21日
ポテトサラダ
そこまでハッキリ断りたいです😭
もう干渉されまくりでしんどくて😫
今は旦那の仕事の関係で地元から2時間の場所に住んでいますが、「仕事を辞めて帰ってこい」と孫が産まれてから言われ続けてます💔
4月に転勤でもっと遠くに行くことになるので、それが待ち遠しいです😭