
コメント

にゃんちゅう
うちの子も1人にされると
あーあー騒いで呼ぶんですが姿が見えないと泣き
姿が見えるとニコニコしながら寄ってきます😂
歩行器とかに乗せてたら多分寄ってくるだろうし
ズリバイをするようになったら
後追いすると思います☺️
にゃんちゅう
うちの子も1人にされると
あーあー騒いで呼ぶんですが姿が見えないと泣き
姿が見えるとニコニコしながら寄ってきます😂
歩行器とかに乗せてたら多分寄ってくるだろうし
ズリバイをするようになったら
後追いすると思います☺️
「後追い」に関する質問
生後7ヶ月の子の発達が不安です。 発達障害を疑ってしまいます。 お子さんの発達が似たような感じだった方いらっしゃいますか? その後いかがでしょうか? ①新生児期から足の力が強く、反りも強い 足をピーンと突っ張…
今月1歳になった息子ですが、後追いがまだまだ終わらず大変です🤣生後7カ月でずり這いをするようになり、同時期に後追いも始まりました。未だにトイレに行くだけで大泣きでついてきます😭 みなさんはどのくらいで終わった…
11ヶ月の子供がいます。 平日2日くらいは児童館とかに頑張って行っていますが、全く家から出ない日もあります。 後追いもあるので寝ている間にご飯作ったり家事をしたりするようにはしていますが、みなさん、子供が起きて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
maba
ありがとうございます、
つい最近ずり這いするようになったので、寄ってきますかね!
ずり這いできるようになったのに、抱っこ要求の時だけは断固として動かず今は私から迎えにいかないといけないスタイルです笑
にゃんちゅう
きっとママの姿みたらニコニコしながら寄ってくるようになると思いますよ☺️
まだ抱っこが恋しいんですね😂
自分から行くよりも待つタイプなのかな☺️?それはそれで可愛いですよね🤤