
コメント

ママ
混合でしたが4カ月から完母になりました*
とにかく吸ってみてもらおう、これで無理なら完ミにしようと思って、回数はとくに数えずとにかく授乳していたら増えましたよ!
ママ
混合でしたが4カ月から完母になりました*
とにかく吸ってみてもらおう、これで無理なら完ミにしようと思って、回数はとくに数えずとにかく授乳していたら増えましたよ!
「授乳回数」に関する質問
【生後3ヶ月 授乳間隔について】 現在、完ミよりの混合で授乳しています。 贅沢な悩みかもしれないですが、 夜間寝過ぎていて心配です。 放っておくと7〜8時間くらい続けて寝ていて、 授乳間隔は9時間〜10時間くらい空い…
生後3ヶ月義実家へのお泊まりについてです🥲 もうすぐ、生後3ヶ月を迎える息子がいます。 旦那にGW実家泊まりに行きたいと昨日言われました。 結果的にはまだ厳しいと断ってしまいましたが、 不機嫌そうにされてしまい…
完母です🤱 今日少量ですが出血があり、何となく腹部の痛みが生理が来る前の痛みに似ていて、もしかしたら生理なのか、、、? 授乳中は生理が来ないと思ってたのでびっくりです😂 (1人目の時は授乳中は生理なし) 授乳回…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
高齢初ママ
ありがとうございます!授乳回数はどれぐらいでしたか?あとお子さんは3か月の時どれぐらい飲んでましたか?または体重?差し支えなければ教えて下さい!うちの子が3か月で7キロと大きくミルクもすごい飲むんです。母乳だけで足りるほど出来るのでしょうか?😭
ママ
3カ月ちょうどの日で6キロでした*
うちも女の子です👶
授乳回数は7~8回だったかなぁとおもいます。混合の時は母乳足りてなさそうなら100くらいずつ足していて(日や時間によって量はバラバラ。飲んだり飲まなかったり…)、寝る前だけミルク180~200飲んで寝てました。
完母になる前は暇さえあれば授乳していました💦出てないの分かっていて、可哀想だなとも思いました💧
そしたらほんとに増えてきて、寝る前のミルクも飲まなくて大丈夫になりましたよ👶
高齢初ママ
色々と詳細ありがとうございます。結構な量飲んでたんですね。お恥ずかしい話、搾乳したら両方で40mlしか出なてなくて。元々胸も小さいし、自分の母乳が200ml(現在200ml飲みます)まで出る気がしないのですが、私がサボってるからですね。暇あれば搾乳してたんですね。私も見習ってちゃんと搾乳します。
ママ
搾乳は私もぜんぜん出ませんでした!頑張っても両方で50mlとか…。
でも赤ちゃんが吸うのと搾乳とは違うみたいで、吸うと出てた(出るようになった?)みたいです。
サボってるとかじゃないと思いますよ!私はミルク作るのも買いに行くのも面倒だから完母にしたいってのもありましたし…。
やり易さは人それぞれですよね*
今娘は1歳ですが、2~3カ月くらいが1番しんどかったと覚えています。
無理しすぎずがんばってください!
応援してます✊
高齢初ママ
そうだったんですね!50mlからちゃんと200mlぐらい出るようになったんですね。勇気付けられました。私もミルク買うのも作るのも面倒で完母にしたく(笑)これからはサボらずちゃんと吸ってもらい搾乳も出来る限りしたいと思います。もう少し頑張ってみます。ありがとうございました。