※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
ココロ・悩み

安産祈願の予約をしていたが、父が行けなくなりショック。食事会より祈願が大切。時間をずらしてもらいたい。神社にお願いしますか?

25日の土曜日に戌の日安産祈願の予約を前々からお願いしておりました。
両家両親も来てもらえる日にしてとても楽しみにしてました。
しかし今日になり、実の父が用事が出来て行けないと言われました。
その後両家で食事会の予定もあり、それには間に合うから良いだろ、と言われました。
私はショックで、なら時間を1時間ずらせるか聞いてみると言ったら、
そんなことしなくて良いと言われました。
私的に食事会よりなにより一番のメインは安産祈願であった為、本当にショックで泣けてきました。
1人目も両家そろって安産祈願していただいたので2人目の子も同じようにしてあげたいという願いがありました。
皆さんなら神社に時間をずらしてもらえるならお願いしますか?

コメント

deleted user

私自身あまりこだわらないのでお父様をそうゆうタイプなのかもしれないですね😔1人目もしたんだから2人目もしてあげたい事をお父様に伝えて時間ずらして来れるならしてもらったらどうでしょうか??

  • トマト

    トマト

    お返事ありがとうございます!
    とても参考になりました!

    • 5月20日
りんりん

七五三とかお宮参りならわかりますが、
安産祈願にそんなに大人数で行くの珍しいですね😳
うちのとこは旦那さんと来てるか実母と旦那さんと来てる人ばかりでした😅
食事会には来てくれるなら泣くほどのことではないのかなーと思います💦💦
むしろ安産祈願に両家の両親来る方が珍しいと思いました😅

  • りんりん

    りんりん

    泣けるほどお父さんに来て欲しいなら時間ずらせるか神社に聞いてみます😆

    • 5月20日
  • トマト

    トマト

    お返事ありがとうございます!
    とても参考になりました!

    • 5月20日
deleted user

私は安産祈願なら別にいいかなーって感じです(笑)

お宮参りやお食い初めは両家(場合によっては曽祖父母世代まで)集まってやりましたけど、安産祈願は一人目は私と弟と祖母で行ったし、2人目は旦那と娘と行きました。ご祈祷前タイミングよくウンチをしたので、ご祈祷自体は一人でした。

神社に時間をずらしてもらうことってできるんですか?予約の時間を変えるってことですか?そこまでしなくていいというお父さんの気持ちもわかります。

  • トマト

    トマト

    お返事ありがとうございます!
    とても参考になりました!

    • 5月20日
まるし

お父さん1人のために
義両親の予定も変更ですか?
その後の食事の予約も変更で、どんどんズレますよね💦
私なら、残念だけど 食事会だけは絶対にちゃんと来てね!と念を押して、安産祈願はお父さん欠席のまま、本来の予定通りにすすめます😔

  • トマト

    トマト

    お返事ありがとうございます!
    とても参考になりました!

    • 5月20日
ままりん

私ならそのままの時間で予定通りにしますね。
お父さんと自分のエゴで義実家にわがまま言えないです。。