

まま
電子レンジがある場所なら凍ったまま保冷パックにいれて水筒にお湯入れたりして持っていきます!電子レンジがないならベビーフードにしちゃってます。

あーい
レンジがあるところでは冷凍で持っていってましたがないところは使ってなかったスープ用の保温ができるものに入れてました☺
スープ用のだと漏れないし熱々にして入れれば朝入れても温かかったです😀

退会ユーザー
寒い時期ならアリですが、これからの季節、すぐ食べれる状態じゃないなら、ベビーフードにしますね😥
食中毒怖いですし…

きのこ
レンジがあるところに行くなら、冷凍のままタッパーに入れて、保冷剤もつけて持ち歩きます。
そうじゃなければ、和光堂のベビーフードとかを買います!

こすり
季節的にお弁当は、心配だと思います😊いかに保冷していても、赤ちゃんは菌に弱いので完全とはいいきれません😣
レトルトだったら、食べればゴミは捨ててしまえばいいし、お母さんも楽できると思いますよ😊
コメント