
コメント

かめ
そこだけ切り取ると、1日当たり10gちょっとという事ですので、少し少なめなのかなあと思います。カウプなども見てみないと分かりませんし、体重自体が問題なさそうなら気にする事も無いと思います( ^ω^ )♪

りおママ♪
答えになってませんが…
私は体重増加の事を考えすぎてストレスになり、ちょうどその頃遊び飲みもするようになりずっとイライラしてしまっていました(>_<)しかも詰まりやすくて乳首が短い…(泣)マッサージにも何度か行きました。
今は完母だと5~6ヶ月で出生体重の倍(ミルクは3ヶ月で倍)でいいと知ったので、日々の増加は気にしないことにしました(^-^;
いっぱい飲む子、少食な子。ずっと寝てる子、いっぱい動く子。うんちが良く出る子、便秘ぎみな子。色んな事が重なって、皆成長が違うんだとおもいます!もしかしたらお腹にうんちとおしっこ溜め込んでる日もあるかも(笑)!笑顔でバタバタあんよして、きゃっきゃ元気にしているのなら問題ないですよ(*´ω`*)
ちなみに2wで20g位しか増えてないときもあったりしました(汗)それでも今は成長線に収まってるので気にしません(^-^)
そろそろ離乳食も始まり、食べる量が目に見えます。それでも増えないときは問題ありかもしれませんね(>_<)
-
ちぃママ
遅くなりすみません💦
そうなんですね!!
検診だと何も言われないのに支援センターで測ってもらうと毎回少ないと言われいつもモヤモヤしてました。。。- 3月16日
-
りおママ♪
人によって皆違うこと言うんですよね……(汗)うちはお風呂の時間で支援センターの方に質問したら、1回目の人は早くって言われて、2回目の人はそのままでいいと言われでした(^-^;
- 3月16日
ちぃママ
カウプ指数が17.34でした!
17.99→17.8→17.3と2週間おきに減っているのは問題ですか?
かめ
減っているのはちょっと心配ですね。うちの息子は痩せすぎてカウプ14でしたが、今では17.8くらいで正常値です。15あれば正常値ですが、15きるようなら相談が必要かなと思います。数値的にはまだ大丈夫そうかと思うので、気を付けて見て行ってあげるといいと思います!私も息子の体重にかなり悩んだ時期があったので(;_;)
私は完全母乳から混合にする事で、どんどん大きくなっていきました。