※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pnpn
子育て・グッズ

子供が保育園で頻繁に病気になり、病院通いが続いて困っています。保育園からのお迎え連絡で病院に行く基準や、病気が治ってからの保育園への返し方について悩んでいます。

保育園について。
入園してから兄弟共に頻繁にお熱をだすようになりました。
病院にもいっていて
だいたい一通りの薬(鼻水、痰を出しやすくする薬、熱を下げる薬、咳を抑える薬、お腹の調子を整える薬、点眼液…など)を処方してもらっており、保存できるよ!と言われているものはしています。
頻繁にあれこれのませていませんが、、

普通にお熱だな…(知恵熱?や疲れ?)と思ったり(自己判断ですが)1日様子みて次の日お熱下がっていたら
保育園預けています。
完全に治り切った!と見極めが難しく(傷ではないので)どれだけの日数安静にしていたらいいかわからず…
良くなったと思ったらすぐぶり返し
ずるずる…気味です。

こちらは、平日フルタイムで働いており、平日出来なかったことを土日にバタバタしたりで、
子供達も休まらずだとは思っています…

そこで、
保育園からお迎え連絡などで、どのラインで病院いきますか?
毎回ですか?
次の日いつも通りに感じて
預けるのは可哀想ですか?
保育園側からも嫌かんじに思われますか?

コメント

ちゃん

熱は38度超えたら行きます!
咳、鼻水は寝れないくらいなら行きますがそうでもなければ土曜日に行きます💡

♥めめかっか♥

保育士です。
37.5が決まりなので、それでお迎えです。が、すぐ上がれない場合は、38度までには行きます。←うつると、迷惑だし子どもはしんどいし。
溶連菌とかはわかりにくいし、うつるしで、自己判断はしません。
行けるなら、受診はして次の日は様子伝えていきます。
子どもはしんどいですし…。
園は細かく体温は見てくださるはずです。
今からいやなのは、溶連菌、手足口、アデノ…ですね。