
生後40日の赤ちゃんが吐き戻しで悩んでいます。授乳中に頻繁に吐き、噴水状に吐いたこともあります。同じ経験の方いますか?病院に行くべきでしょうか?
生後40日の子なのですが、生まれた時から吐き戻しがありました。
最近吐き戻しが酷くて多い時で授乳中に3回程嘔吐します。
また、飲んでる時にウプウプと上がってきている感じがあります。
吐き方もたらーっとした感じではなくガボッと吐いています。
授乳中にムセることも多く、それで誘発されて吐いている時もあるみたいです。
噴水状に吐いたら異常と言われたのですが、どの程度で噴水状と判断するしていいのかわかりません。
同じような方いらっしゃいますか?
病院に連れて行った方がいいのでしょうか?
- サチ(・ω・)(9歳)
コメント

黄緑子
天井に届くくらいと言われましたよ!

ひなの
次女は1ヵ月でRSにかかったのですが、その時の吐き方は50cm以上はぶっ飛んでました( °_° )
2ヵ月頃から吐き戻しも落ち着いてきましたよ( ¨̮ )
-
ひなの
飲ませ方を縦抱きでしてみてはどうでしょうか?
もうやってたらすみません。- 3月10日
-
サチ(・ω・)
50センチですか(゚o゚;;
抱いてる私の顔にかかるぐらいはブハッと吐くこともあるのですが、毎回ではないので大丈夫ですかね(^ ^)
縦抱きしてみたんですが、なんか首も体もフニャフニャで上手くできなくて横抱きで飲ませちゃってます(>_<)
もう一回縦抱きの授乳に挑戦してみます(^_^)
あと寝かせる時は真っ直ぐに寝かせてましたか?
もうすぐ2ヶ月なので治まってくれるといいな>_<- 3月10日
-
ひなの
吐くのも授乳直後とかではなく突然でした( °_° )
うちの子はだんだん酷くなっていったので始めはブハッて感じでした。あとは、咳と鼻水もありました。
そうなんですね😫私は縦抱きの方が楽なのでいつも縦抱きです( °_° )親指と中指で耳らへんを支えてあげると楽ですよー!
吐き戻しが多いときは体ごと横向きにして頭を高くしてました。- 3月10日
-
サチ(・ω・)
やっぱり真っ直ぐに寝かせると吐きますよね(・・;)
まだ様子見ててもいいのかなと思いました(^ ^)
縦抱き授乳も少ししてみました(^ω^)
頭を支えると前より楽にできました*\(^o^)/*
凄く助かりました✨
本当にありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ- 3月10日
サチ(・ω・)
早い回答ありがとうございます。
天井までですか…。
そんなに吐くと確かに異常ですよね。
そこまではないので、様子見てみようかな。
ありがとうございます(^_^)