※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
#mana
子育て・グッズ

チャイルドシートやベビーカー、バンボ、歩行器に離乳食の問題でイライラしています。同じ経験をした方いますか?

チャイルドシートだめ、ベビーカーもだめ、
バンボもだめ、歩行器も5分が限界、離乳食食べない、、、
こんな経験された方いますか???
これから先きっと慣れてくれる!と、頑張っているのですが、慣れてくれる前に私がイライラしちゃいそうです😞

コメント

まめ

うちずっとそうですよ!
ベビーカーは買ったけど1回しか乗りませんでした。
食べる時は椅子に座らず歩き回ってます 笑

さみー

息子もそうでした💦
バンボやチェアだとすぐ抜け出して離乳食も食べないので1歳過ぎまでは立って食べさせてました。
チャイルドシートは何故かキーケースを持たせるとカチャカチャ遊ぶのでその間に装着、ベビーカーも嫌がるので諦めて抱っこや抱っこ紐つけてました😅

なあ

離乳食以外はだめでした😅

チャイルドシートは
泣こうがわめこうが
目的地着くまでは下ろさなかったです。
なので一ヶ月もしたら慣れてくれました。慣れるまでは頭おかしくなるんじゃないかと思うほど泣いたりわたしもイライラ半端なかったです😞💨
ベビーカーやバンボは
もうなにしてもだめだったので
抱っこひもで移動してました。
もしくは普通に抱っこです。
2.3歳のときに
ベビーカーチャレンジしましたが
秒で降りました笑
イオンのカートもだめです(。・´_`・。)
抱っこなら
泣かないので
どこ行くにも抱っこ
家事するときはある程度家事終わるまでは
泣かせておく
でした😅