
コメント

クルン
離乳食初期など便利でしたよ😀
確か最初に千円くらい払った気がします😆

退会ユーザー
入会金でなく出資金500円くらい払いました😆
やめれば返ってきます✨
-
ももん
コメントありがとうございます😊
そうなんです💦
よくある質問コーナーに入会金ではなく出資金と書いてあったのですが、金額の表示がなくて💦
やめるときに戻ってくるならいいですね!!
購入おすすめのものとかありますか?
また普段どのようなお買い物の時に利用してますか??- 5月20日

ピまりも
コープの会員にならないとだめで、妊娠してない時に、コープのスーパーが近くにあって1000円払いました。その時、そこのスーパーで、使用できる1000円の、商品券もらいました。
のちに、妊娠して、宅配の方が説明しに自宅まで、来て。まだ、生まれる前だったので母子手帳で、出産予定日など伝えて、満1歳の誕生日の、月までは配達料無料で、、、地域によって配達料はちがうのかもしれません。うちは大阪枚方市。オムツ、お水きらすことなく頼めるので、すごく助かるよ!お住まいの近くににコープのスーパーありませんか?
-
ももん
コメントありがとうございます😊
配達料は地域によって違うんですね👀
購入おすすめのものありますか??
市内にコープのスーパーあったのですが、潰れちゃって💦
隣の市にあるのですが、そこまで行くなら宅配コープの方がいいかなって思ってて😅- 5月20日
-
ピまりも
気づくの遅くなっちゃいました。
潰れちゃったとですか!?そしたら電話して、来てもらうか。止まってるコープにぃちゃんに声かけるとか。
私。息子と歩いてると、しょっちゅう声かけられます。
赤ちゃん専用の別途チラシがあるんですが、その中のものはいちおし多いなぁ。写真昼間のせます!- 5月22日
-
ももん
いえいえ😊
返信ありがとうございます✨
ベビーサイトとかで、応募者全員サービスのプレゼント+コープ共済資料請求などがあって、それに応募すれば来てくれるので大丈夫です🙆♀️
声掛けられるとかあるんですね🤔
その赤ちゃん専用のもの、息子はもう離乳食終わってるんですが、2人目の離乳食考えた時に息子も居ながらだとこういうの使わせてもらった方が時短になるのかな、と思っておりまして😰
まぁ、コープやるかどうかは旦那と相談なんですが…笑- 5月23日

ピまりも
私も応募者サービス頼みました!
必ず、コープ共済などの案内はありますが、旦那が管理してるので。で、乗り切りました。
一度頼んでから、ベビー専用の別途チラシ頼んだ方がいーです!さっと溶ける片栗粉、大豆ひじき乾燥さかな、お試しオムツ、おしりふき、ノンカフェインドリンクなど、入ってました!オムツが買いに行った事ないです。これが一番楽でした。
-
ももん
コメントありがとうございます😊
一度頼んでからというのは注文してからということですか??
ベビー専用のチラシを頼むと試供品もらえるんですね❣️- 5月23日
-
ピまりも
すみません。私がわかりにくい表現の仕方してしまいました。一度、始まる箱ってのを応募してコープのものはどんなのか見てから、でもいーんじゃないかなって。会員になったらその中の赤ちゃん専用のチラシに上記の写真のものがあるんですー。
- 5月23日
-
ももん
いえいえ💦
私も理解がなくてすみません。
大阪はこういうのあるんですね❣️
私の地域にもあるか調べてみます!
ありがとうございます😊- 5月23日
ももん
コメントありがとうございます😊
離乳食に使えるものは有難いよなぁ…と思ってます!
千円払ったんですね!!
ちなみにほかの食材(野菜やお肉など)も購入してますか??
クルン
その千円も辞めたら返ってくると説明聞いたような気はします。よく覚えてなくてすみません💦
私は冷凍のお肉や水、お尻拭きなどの重たい物頼んでます😀
あとは子供が好きなヨーグルトや割安なミニトマトは購入してます。
家の近くにスーパーもあるのですぐに食べる野菜やお肉はそっちのスーパーで買ってますね😉
ももん
下のコメントの方も戻ってくると、おっしゃってましたね😊
重たいものは届けてくれるのは助かります✨✨
我が家も近くにスーパーがあるし、すぐ使いたいものはそっちの方が早いですよね💡