※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kmam
子育て・グッズ

みなさんの旦那さんはどれぐらい育児などしてくれますか??

みなさんの旦那さんはどれぐらい
育児などしてくれますか??

コメント

ママリ

寝かしつけは娘がダメなのでそれ以外はやってもらってます 🎐

りんりん

わたしがいなくてもご飯作ってはあげられないけれど、それ以外はできます。

deleted user

おっぱい以外は一緒にやってくれます☺︎

deleted user

息子のご飯用意したりオムツ替えたり...昼寝の寝かしつけ以外はしてくれます😌(夜はみんなで寝室に移動して、みんなでゴロンとしてれば勝手に寝るので寝かしつけという感じではないです)
育児だけでなく私が仕事の日は夜ご飯作り、食器洗い、洗濯物回して干してくれますよ!

なな

何もしてくれません!
してくれたとしても私がちょっと見てて!って言う十数分ほどです😊👎🏻
オムツ替えないし10分以上の長時間抱っこも絶対しません😠

^_^

ほとんどしません…
言わないとやらないです😂
オムツたまーに変えたり あやしててって言ってもケータイ片手にって感じです😂
あやしててって言わないと子ども泣いてもほったらかしです…

今はつわりで私が動けない時はミルクあげたりはしてくれますが…

リエ

混合だったので、私にとっての授乳を旦那はミルクと置き換えればなんでも出来ますよ。新生児期や低月齢の時は出来なかったことも、月齢上がると共に取得してくれました。

mama

私が言えばオムツ替える
服を着替えさせる
ご飯を食べさせる
お風呂入れる
くらいはやってくれます。
言えばね。笑
自主的にはなかなかしないです😑

koumama

平日はほぼワンオペですが、
土日はお風呂入ってオムツも気づけばやってくれますかね😊

ママリ

授乳以外はなんでもやりますよ☺️
趣味が子育てって言うくらいなので😍

あーじょ

おっぱい以外はほとんどやってくれます😍

MRA

仕事が多忙で旦那が家にいるのは
寝る間の夜中4時〜朝8時くらいまで、月1休みあるかないか
くらいなので
育児はほとんどできないです💦
遊ぶくらいだけですね…