
コメント

フリード
普通は出席するものだと思いますが、出費痛いですね~😱
旦那さんだけ行かれてはどうですか?😉

はじめてのママリ
義妹さんはさすがに出ないとまずいのではないかな...と思いましたがどうなんでしょう...
私だったら嫌ですが出ます。後々義両親、義親族に何か言われたら嫌なので😢
-
ママリ
やっぱりそうですよね💦
ただ義妹は好きなんですけど義両親とは疎遠なので、そこは揉めても全然いいんですよね😂😂笑
家族全員は厳しいかもしれませんが旦那は出席してもらおうかなと思います!- 5月20日

ままり
ハワイとかで挙げる場合って、新郎新婦側が親族の交通費など出せない場合は新郎新婦の二人だけやお互いの親までにして、それ以外の人は旅行気分でお金出して来れる人だけ来る、みたいなのが普通だと思ってました😳
正直、私だったら行かないかな😅
旦那さんだけ行ってもらえばいいのでは?
-
ママリ
正直、義妹もお相手の方も大企業勤めで私達夫婦の世帯年収の2倍はあるんですよね😭
きっと両親の交通費等は出すと思いますが、私達のは…どうなんでしょう🤔笑
やはり旦那だけ出席してもらおうかなと思います!- 5月20日

ままり
普通は出席しますが、海外でしたらご両親だけ…って家庭もありますよね。交通費は全額負担なんですか?
交通費は負担。宿泊費は負担とか色々あると思いますが、全額負担ならご両親にそれとなくご主人から相談してみたらどうですか?
-
ママリ
主人が変なプライドあって聞いてくれないんですよね😇笑
私も行きたくない訳ではないんですが…旦那だけ行ってもらおうかなと思います!- 5月20日

退会ユーザー
海外だとお車代か宿泊費出ないですかね?50万は痛手ですよね😭
-
ママリ
めっちゃ痛手ですーっ😭😭
旦那が私達も来て欲しいって言うなら宿泊費の事も私が聞こうかなと思います!笑- 5月21日

S0206HK
グアムで式を挙げました。旦那側も私側も両親と兄弟とその家族を呼びましたが飛行機代と宿泊費は私達が負担しましたよ😊
ハワイとなるとかなりかかると思いますが、飛行機代か宿泊費かどちらか出してもらえたりはしませんか?

はじめてのママリ🔰
やっぱり身内ですし、出席するべきかなと思います。
うちも義弟のハワイ挙式が、自分の結婚式の1ヵ月前で痛い出費どころではなく日焼けをかなり気にしたり自分の式の準備も忙しい中、本当散々でしたが仕方なく行きました。
向こうからはありがとうの一言もありませんでしたが、仮もつくらずスッキリしてます笑

あんな
経験ないのでわかりませんが、海外での式なら交通費や宿泊費なんかは主催者側が負担するのが普通だと思ってました…( ˊᵕˋ ;)💦
50万は痛いですね。
ママリ
めちゃくちゃ痛い出費ですーっ😭😭
出そうと思えば出せますが、残り少ない貯金を減らすのが嫌すぎて…笑
旦那だけ行ってもらおうか少し検討してみます!