
コメント

退会ユーザー
大丈夫ですか?😢😢😢

いち
帰る場所がないと寂しいからなんじゃないですか?
-
ゆー
都合よすぎですよねほんと。
帰ったときに寂しくないようにっていう用途で使われても…ほんとムカつきます。
何より子供が可哀想です。- 5月20日
-
いち
お子さんには、「まぐろ漁に出てるよ」とでも言うしかないですかね…
なぜ、そんなに帰ってこないのでしょうか?仕事が忙しくて?それとも遊んでて??
お子さんも可哀想ですが、ゆさんも妊婦で大変ですよね😰
そんな状況なのに帰ってこないって、よほどの理由なんでしょうかね。- 5月20日
-
ゆー
まだ子供というか遊びですね…
私は離婚したいのでですが応じてくれません。
本人もまだ遊びたいと言ってるので遊ぶのはいいけどそれだったら離婚しようと言っても応じてくれません。- 5月20日
-
いち
家族をかえりみずに自分の好きなようにしてて、離婚もしたくないって、自分勝手ですね。
離婚調停を起こして離婚に応じてもらうしかないのでは…- 5月20日
-
ゆー
知識が全くありませんがそーゆーことも視野に入れなきゃダメですよね…。
- 5月20日
-
いち
私も無知で、知識のない状況でしたが、ネットで調べたりして離婚の準備をすすめ、自分で裁判所に行って離婚調停の手続きして、離婚しました。
慰謝料取りたい、財産分与で揉めそう、とかであれば弁護士さんも必要かもしれませんが、離婚して養育費貰えればOKかなーぐらいであれば、自分でもできますよ。
そこまでして離婚したくないのであれば、ATMだと思って我慢して生活するしかないですかね。- 5月20日

ぶーちゃん
帰る場所があってほしいんじゃないですかね
どうしても離婚してくれないなら、ATMと思うしかないです
-
ゆー
ATMと思ってます!
本人にもそう伝えてます。
でも子供のことを考えるとそれでいいのかな?って思ちゃう自分がいて。- 5月20日
-
ぶーちゃん
私も離婚したいですし、旦那にはATMだと伝えています
ですが、子供のことを考えたらパパは必要だなという判断に至りました
子供に不憫な思いはさせたくないので、私が浮気してもなにしてもそれで家庭が円満じゃないけど、普通の家族としての形が出来ているならいいかなと思っています
それぞれ家庭に事情はありますから- 5月20日
ゆー
私はもう全く気持ちがないので気にしてませんが子供が可哀想で仕方なくて…。
いつか喋るようになったときパパは?と聞かれたら説明どーしようと…。