※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひれカツ🤫
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが寝ている時に頭だけが汗をかいて心配。同じ悩みの人はいますか?

10月産まれの7ヶ月の男のこママです( °꒳° )
ミルク中、遊んでる最中、チャイルドシート、ベビーカーetc
特に⚠️寝てる時⚠️頭だけが汗をかいてて心配です、、
手足は適温そうなんですが、、
どうしても頭だけ汗でびしょびしょです!
コレってただの汗っかきなだけですか??
同じ悩みの人居るのでしょうか🤦‍♀️🌀🌀

コメント

ひよっこママ

わかりますわかります!頭だけ汗かいてますよね😱風邪引かないか心配になります。最近はお尻ふきで拭いたりひんやりするやつを頭に敷いてます!

  • ひれカツ🤫

    ひれカツ🤫

    !ひんやりするやつ👏👏
    ウチもやってみたいと思います!助かります!

    • 5月20日
さくら🍯

だんだん気温や湿度が上がってきて汗をかきやすくなってるんだと思います!娘含め私の周りの子も最近頭の汗やばいよね!と話してます😂
私は、こまめに汗を拭き取る、服の脱ぎ着で調節、頭が熱くなってきたらうちわで扇いでます💡

  • ひれカツ🤫

    ひれカツ🤫

    みんなそうなのですね((¯ω¯*))!
    ウチだけじゃなくて安心しました🥺

    • 5月20日
はじめてのママリ

同じです(笑)
抱っこして寝かしつけてると頭がビシャビシャになり始めます😂
寝てる時も頭だけ汗がやばいです💦
1ヶ月前くらいからいきなりこんなに汗かくようになったので、ちょっとびっくりしてました😂

  • ひれカツ🤫

    ひれカツ🤫

    共感者が居てくれて嬉しいです🥰
    抱っこすると確かに汗やばいです!笑

    • 5月20日