※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

娘が最近すぐ機嫌悪くなります😭😭1歳0ヶ月ですけどもうイヤイヤ期ってありえますかねー?

娘が最近すぐ機嫌悪くなります😭😭
1歳0ヶ月ですけどもうイヤイヤ期ってありえますかねー?

コメント

おかん

それくらいから嫌なのは嫌!ってするようになりました!!今ちょっとおさまってますが、やばいときはスーパーで転がるほどイヤイヤされてました 笑
また本格的なのが来そうですが😂

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます!
    やっぱりイヤイヤ期突入ですかねー😨😨
    スーパー転がりはやばいですね!笑
    たしかに、まだまだ可愛いものかも😭恐ろしいですね…お互い頑張りましょう💦

    • 5月20日
みー。

イヤイヤ期ではなくて自我の芽生えじゃないですかね?
娘もその頃は少しでも気に入らないと床に転がったり
イヤイヤというよりワガママになったという感じでした!
最初は心配したりイライラしましたが
慣れてくるとこんな小さいのに頑張って訴えてると思ったら
可愛くて笑えてきますよ😂
2ヶ月くらいで少しおさまったと思います!
イヤイヤはこんなもんじゃないし笑えないんだろうなーと覚悟しています笑

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます!
    自我の芽生え!たしかに言われて納得です!
    先週まで天使レベルだったので今は少し戸惑っています笑
    可愛く思えるように早くなりたいです😂❤️
    ほんと、イヤイヤ期大変そうですよね💦

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも全く一緒です!
    先週まではそんなことなかったのに、昨日からなんでもイヤイヤで…。
    自我の芽生えなんですね!
    私もかわいく思えるようになりたいです。お互い頑張りましょう😂

    • 5月20日
  • ゆー

    ゆー

    同じ月齢♡1歳過ぎたらあるあるなんですかねー?😅
    自我出てきてますよね!まだこんなに小さいのに考えてるんだなぁーと感心しながらもやっぱりちょっと戸惑いますよね💦
    一緒に楽しみながらがんばりましょう♡

    • 5月20日
yk1721

わかります❗うちの下の息子もすぐに機嫌悪くなります😢思い通りにならないとすぐにグズるようになりました💦

赤ちゃん時代はお腹いっぱいならご機嫌だったのに😅成長だと思うしかないですね💦

  • ゆー

    ゆー

    一緒ですー😂どんどん人間らしくなってるんでしょうけど、少し戸惑いますよねー💦
    がんばって乗り切りましょー😅❤️

    • 5月20日
ぱぴこ

うちの子も嫌なことがあると背中を仰け反らせていやいやー!って泣くことが多くなりました😂でも、その反面、出来ることも多くなってきていて、イヤイヤも含めて成長だなぁ、と思ってます!
お互いがんばりましょう😊🙏

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます!
    同じで安心しましたー😂❤️
    たしかにいろんな単語がわかってきて日々感動しています🥺✨今だけのことですもんね、楽しみたいと思います😊

    • 5月20日
ピョン吉

はじめまして☆
息子も1歳ですが、機嫌が悪くなると抱っこしても仰け反って暴れます😓
嫌なことが分かるようになったんだな〜と思いながら見てます笑

  • ゆー

    ゆー

    わー一緒の方がたくさん😭💕うれしいです❤️
    自分のことがわかってきてるんですね!そう考えると愛おしいですね❤️❤️そう思うようにしますありがとうございます😊

    • 5月20日
マロン

同じです(*^^*)
元々成長の遅い娘なのですがGWからお座りも拒否しはじめて仰向けのままなのでどうしようかと思いました。
いまはお座り拒否はなくなりましたが思い通りにならないとすぐ泣いて近くのものを投げたりします💦

あまりに酷いので自我の芽生えじゃなくイヤイヤ期入った?と思いました(笑)